こんにちはニコニコ

 

全国的に、予報通りの大寒波がやってきているようですが、皆さまお住まいの地域はいかがでしょうか?

お仕事などで外出されている方、お疲れ様です。

 

私の住む地域では、朝起きたら真っ白な雪景色雪の結晶

久しぶりの銀世界にときめきましたが、やはり心配なのは出社&登校の家族のこと。

 

夫も息子も通常通りに出かけましたが、息子が出てから約20分後。。。

学校から、休校のお知らせがあせる

携帯は不携帯なので、連絡も出来ず待っていると、出発から約1時間40分後に帰って来ました💨

学校の最寄り駅で、先生から休校のことを聞き、とんぼ返りしてきたそうです。

もう少し早く連絡をいただけると良かったなというのが本音ですが、息子は休校で喜んでいました爆  笑

 

今日は1日中家にこもろうと思い、昨日のうちに買い出しをしておいたのですが、昨夜メルカリが売れたので、

吹雪の中、決死の覚悟で(大袈裟!)コンビニへ。

・・・ですが、雪の為、配送業者さんが受付停止になっており、発送出来ませんでした~あせる

 

意気消沈で帰宅しましたが、仕方がないこと・・・

自分の機嫌は自分で取ろう!と、大好きなココアを作って、息子とおやつタイムにしましたコーヒー




 

ココアはやっぱり濃厚なバンホーテンが好きですラブラブ

ちょうど帰宅時に届いていた有機黒糖を入れてみましたよ音譜


ロイズのチョコレートは、義実家からのお土産です。




お花は、母が仕事関係でいただいた花束から少し分けてもらったものです。



 

綺麗なお花と美味しいココアで、すっかり元気になりましたニコニコ

毎日の生活の中で、ちょっと嫌だなぁとか疲れたなぁと思うこともありますが、そんな時は自分をご機嫌にしてくれるものをいくつか持っておくと良いですよね照れ

 

私の場合は、美味しい物や好きな本、ドラマ(今も韓国ドラマ大好きハート)、大好きな家族や友人との会話、ピアノや音楽鑑賞・・・などでしょうか💖

 

皆さまのご機嫌アイテムは何でしょう?

よろしければ教えてくださいね😉

 

話は戻りますが、今回コンビニから発送できなかったこと・・・残念でしたが、いつも当たり前のようにしていたことがいかにありがたいことか改めて感じました✨

今回は今のところこの程度で済んでいますが、大地震などの災害時にはもっと不便なことが沢山あるかと想像しています。

(幸いなことに、私は今まで震災の経験がないのです)

一昨年から防災について少しずつ考えて備えてはいますが、今年は更に勉強していきたいと思います。

 

まだしばらく寒波が続くようですので、皆さまもどうぞ気をつけてお過ごしになってくださいね