こんにちは音譜

 

今日は節分ですね節分

皆さまはどのように過ごされるご予定でしょうか?

我が家は今年も恵方巻を食べ(まだ具は迷い中です)、豆まきをする予定ですが、

息子も中学生なので、さすがに豆まきわ~い!という感じではなさそうですあせる

 

さて、雪が降っていた先週に比べ、今週は少し気温も上がりましたが、

まだまだ寒い日が続いていますね雪の結晶雪の結晶

 

皆さま、あったか対策はどんな風にされていますか?

私は極度の寒がりなので、外でも家でも常に完全防寒です。

 

今日は、今年購入した防寒グッズをご紹介いたしますね💕

 

まずはこちら・・・

 



 

イヤーマフ👂

Instagramに「耳当て」と書いたら、友人に笑われちゃいました😂

 

今まで使っていたものが劣化してしまったので、新しいものを探していましたが、

ようやく好みのものに出会うことが出来ました❤️

 

カジュアルになりがちなアイテムですが、上品なツイードとパールでエレガントな雰囲気✨

ラビットファーもふわふわで気持ちよく、暖かいです

「GRCE PEARL STORE」さんというお店のネット販売で購入しました。

 



 

こんな風に完全防寒の怪しげなスタイルで出掛けています😆

 

そして、家ではこちら・・・


ニトリの「着る毛布」

 

こちらは昨シーズンからずっと気になっていましたが、売りきれだったりして、

ようやく購入することができました👍

 

こちらも買って大正解👌👌

とっても暖かくて手放せません。

夫と息子もすごく気に入って着ています☺️

 

息子の受験前に受講した塾主催のセミナーで

「ふわふわ・もこもこしたものは、冬のストレスを適度なものにする」

と聞きました。


特に受験生のお子様をお持ちの方などは、ふわふわ・もこもこしたもので身を包んであげたら良いのかなと思います。

(もちろん、保護者様も!)

 

暖かい春が待ち遠しい今日この頃ですが、まだしばらく寒さ続きそうですので、あったかグッズで元気に乗り切っていきたいですね!