こんにちは😃

 

マナー&イメージコンサルタントの髙田怜加です🥰

 

梅雨らしい気候が続いていますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?

 

我が家は、只今息子がインフルエンザに罹り、療養中ですあせる

 

先週末に開催された体育祭で感染が拡大したのか、今週は学校も休校。。。

 

息子は既に微熱に下がって元気にしていますが、他のお友達も皆来週には元気に登校できますことを祈るばかりです🙏🙏

 

全国的に、季節外れのインフルエンザやコロナも流行しているようですので、皆さまもどうぞお気を付けになってくださいね😊

 

さて、体育祭の時のコーデはこちらでした




 

室内撮影の為、足元がルームシューズですが😂、実際はこちらのスニーカーでした↓




 

以前習っていた歩き方講座の先生おススメの、onitsukatigerのセラーノ👟

 

細身で足にフィットして歩きやすく、さすが沢山のスニーカーの特徴を熟知された先生おススメの一品です👏

 

トップスは、先日ノーリーズで購入したフリル付きブラウス💕

 

元々フリルは大好きなので、この夏はフリル付きのお洋服が多く出ていて嬉しいです🥰

 

ボトムはUNIQLOのデニム👖


日焼け防止に、帽子とUVアームカバーもプラス✨

 

普段はエレガント系ファッションが好きな私ですが、体育祭コーデとなると、動きやすさや場所との調和を考えた上で、自分の好みや似合うものを取り入れた服装になりました。

 

例えば、Tシャツにデニム、スニーカー・・・といったカジュアル過ぎる服装は、私が着ると子供っぽくなってしまうので、トップスにフリル付きのものを持ってきました。


ちなみに、昨年の体育祭コーデはこちらでした↓




 ピンク✖️ライトグレーの組み合わせ、大好き❤



特に学校行事では、TPOに合わせたファッションが大切になりますが、その中に自分の好みも上手く取り入れていけると良いですよね☺️

 

近日中に募集開始予定の1dayオンラインマナーレッスン(マンツーマン)でも、装いのマナーについてお伝えする予定ですので、ご興味がある方は是非チェックされてみてくださいね💕