こんにちは。

この時期は毎週どこかで夏祭りがあったり、

花火大会が開催されてますね(^-^)

花火も見たいけど人混みが苦手なので…

今日はテレビで隅田川の花火を観賞しようかな(笑)


さて、毎月楽しみにしている

Bouquet Douxの生花レッスンに行ってきました。

花材は暑さに強い花ということで、

胡蝶蘭やあじさいなどでした。

活けてみると、大きなあじさいの配置に悩まされ、

あっち向いたりこっち向いたりの胡蝶蘭をうまく活けられず(>_<)

そして胡蝶蘭って、とてもデリケートなんですね。

花に触ったり、他の花があたるとすぐに花びらがダメになってしまうそうで…

気を付けたつもりですが、アレンジが終わった頃には、

花びらが可哀想な感じになってしまいました(T_T)

時間はかかってしまいましたが、

YURIKO先生にアドバイスをいただきながら投げ入れ完成↓


その後は、花束にしましたがこれも難しかった、、、



レッスンでは、花束にしてラッピングまで教えていただけるので、

いつか自分で選んだお花を花束にして、

ラッピングして、人様に贈れるくらいになりたいです!

ゆっくりペースですが、頑張ります(^-^)


それでは、今日も良い1日になりますように♪