日曜日、熊野古道をとても楽しく歩いてきたので、明日か明後日あたりブログ更新します。


久しさの、ブログ更新だなぁ

(^^ゞ

お久しぶりの、更新です。


色々ありました。


NHKの番組で有名な田中陽希さんにも会ったし、山も行ったし、iPhone6sに替えたし、タブレットも手に入れました。


仕事も忙しくなったし、残業も増えた(笑)


「下町ロケット」おもしろい。


今、リアルタイムで見てきました。


見終わって、続き書いてます。


いいことたくさん(^ム^)




さて、先週はかなちゅうと山に行ってきました。


久しぶりのかなちゅうとの登山。


いつものように、


優しさがとまらねぇー


会話がとまらねぇ~(笑)



残念ながら、天候は曇り。


本当は3人登山を予定してたのですが、1人が大切な用があり今回は来れなくて残念です。


次回は、3人で行こう。



今回行った山は、三重県と滋賀県の県境付近にある「鎌ヶ岳」


鈴鹿にある7つの山の中で、1番危険だと言われる山。


鈴鹿の「マッターホルン」とも言われる山です。



日曜日の朝4時にかなちゅうを迎えに行って、登山口に6時過ぎに到着。


がががっと準備して、6時30分武平峠からどどどっと登山開始っす。



この日の登山は、コースタイムで50分。


往復で1時間半ほど。


まさにのんびり出来る登山です。


しかし、登山道はのんびり出来ません。


かなりの急登です。


しかもザレた足場に、不明瞭な登山道。


何度も先を確認しながら、慎重に登ります。




手も足もフルに使わないと登る事が出来ない。


下の写真、おいらが岩に張り付いて登ってます。



こんなところがたくさんあり、踏み外せばそうとうヤバイ。


ほかに登山者も居なく、危険と感じたら、引き返すことも頭に入れ慎重に登る。


声を掛け合い、共に安全に登る。


なんとか1時間で無事山頂へ。




登山では、山頂は行動の半分。


まださらに危険な、下山が残ってます。


なので無事下山するまでは喜べないのですが、この時だけは別。


無事に山頂に着いて、嬉しさのあまりハイタッチしてしまった。




標高こそ高くないですが、僕にとって今迄で1番怖いと言える山でした。


ネットで他の方の書き込み見ても、この山の険しさが書かれています。



登りは上を見て登りますが、下山は下を見て下ります。


なので、怖さがさらに増します。


切れ落ちたような斜面を、ザレて滑りやすい山肌を、慎重に下ります。


約30分で、無事に下山。


今回、山頂付近は残念ながらの曇り空で展望がなく、ぜひまた来て山頂の景色を見たいと思いました。


来年の登山シーズンは、必ず登りたい「槍ヶ岳」


そのメンタル部分で、鍛えられそうな今回の登山でした。



山頂で食べようと持っていった弁当ですが、下山の怖さもあり山頂では落ち着かないと、下山後に駐車場で食べ、泉質のよかった温泉で癒され13時には帰宅しました。


今回も会話の止まらない、楽しい山旅でした。

(*^_^*)


どれほどぶり?


久々の、ブログ更新です。


SNSが全盛で、ブログは衰退気味?


更新してないのに、なぜか僕のブログのランクが上がってます(笑)





もうすでに、ひと月ほど前ですが4度目の「焼岳」に登ってきました。


焼岳といえば、かなり活発な活火山です。


噴火の可能性もあるということで、マークされてる山です。


写真からも分かりますが、登れば火山性ガスの臭いが充満しています。


人によっては、この臭いに気分が悪くなることも・・・




火山の怖さは、去年の御嶽山の噴火で痛感いたしましたが、


しかし、ここにこれば地球が生きている証を間近に感じる事が出来ます。



上の写真の、上部まで登る事が出来ますが、なんとここは溶岩ドームです。


噴火した時の溶岩が固まった上に立ちます。


そう考えると、怖いか・・・



活発に水蒸気を吹き上げる、その部分を上から見る事が出来ます。


当然、そこには行く事が出来ませんが、一体そこの開口部の温度は何度なんだろう。


この山の山頂付近は、不自然に暖かい岩があったり、水蒸気が手の届く亀裂から噴出しています。


何気に手を突っ込むと、「あちっ!」ってことになります。



山頂から見える、穂高岳、左奥には槍ヶ岳も見えます。


ここから見ることは出来ませんが、その槍ヶ岳のさらに奥には、8月に登った「野口五郎岳」があります。


焼岳、穂高連峰、槍ヶ岳、野口五郎岳は、ほぼ一直線に並んでます。



山頂からの雲海。


何度見ても、素晴らしい。


焼岳は、登るのにそれほど危険な山ではありませんが、下の写真は山頂直下の急斜面です。


足を滑らせれば、ただでは済みません。



もうすでに日本アルプスの多くの山は、雪景色。


今年も天候に振り回されましたが、楽しい山旅が出来ました。






さて、最近の僕ですが、月・火・水と残業が21時まで。


木曜日は23時まで仕事で、週末のみのんびりできる日々を過ごしてます。


週末は開けておかなきゃ、山に行けないので(笑)


絶対に開けます!


しかし、シルバーウィークから珍しく風邪をひいてしまい、熱は39度まで上がるし、喉は痛いし、多少の咳きは出るし、しかもなぜか異常に目ヤニが出て結膜炎のような状態になり、目が真っ赤になりました。


それらの症状がなかなか治らなく、最近になってようやく落ち着いてきました。

と言っても、もともとの体温が37度近いので、医者に行って検査してもらいインフルではありませんと言われたので、仕事は39度あっても行ってましたけど(笑)


熱が39度ある状態で2日間仕事に行っても、自分の仕事は完璧にやって帰ってきたので、会社の人間は誰も僕が風邪ひいたとは思ってないという・・・(笑)


熱こそ早く引きましたが、その他の症状がこの週末でようやく治まってきたので、体の不調から開放され身軽に動けるようになりました。


しかし最近、先ほども書いたように仕事が充実して、プライベートもしっかり楽しもうと思っているので、ブログ更新は「気まぐれ」でいこうと思ってます。


そんな気まぐれブログですので、気が向いたときでいいので訪問してくださいね。


では。。。

夏が終わって、梅雨がやってきました
(^_^;)

そんな事ありないのに、まるで梅雨のような空模様が続いてます。

だから、予定してる楽しみに行く事が出来ません。。。

次こそは、晴れるといいな。



今はまだ(笑)、五郎ファンではない友人に、とある勉強のため五郎さんの音楽を聴いてもらう事になりました。

それで何を聴いてもらうか、悩みに悩んで28曲ほど選び、シングル曲あり、カップリング曲あり、アルバム曲ありと、とにかくバラエティーにとんでます。

自分の持ってる音源の中で、しかもデジタルとアナログでは音量などのバランスが違うので、特に雑音の多い車などでは聞きにくくなってしまうため、一緒に録音が出来ないという制限の中での選曲。

どうですか、この選曲は?

自分では、なかなかいいと思いますけど。。。
(*^◯^*)

ファンが増える事を願って、今度聴いてもらってきます。

{81388400-A650-47E6-8632-0182F8571087:01}


久々の、山ネタじゃなく、今回は五郎ネタ(笑)


どれほどぶりだろう???


基本、インドア派だったブログなので、山ネタになって一気に読者が減りました(笑)


そんな不人気ブログですが、見てくれている方、これからもよろしくお願いします。




さて、今日は「名古屋でGORO活」なるイベントへ行ってきました。


行って驚き!


男性、僕一人・・・


他のイベントの時は、ちらほら居るのに~


マジ帰ろうかと、思った・・・


考えてみたら「GORO活」だもんね。


男、来いと呼んでない???


男性行き難いので、別の名前希望です・・・(笑)


とはいっても、お金払ってるので、もったいないので参加します。




場所は、ここ。


名古屋城のお堀の隣にある、立派なホテルです。



イベント開始は、11時30分。


このような案内がありました。



婚活ならぬ、GORO活・・・


考えてみると、やはり男子禁制か・・・


200人以上の参加者がいらっしゃいました。



料理はこんな感じで、イベントの都合で、食事の制限時間は30分。



食べ始めたとほぼ同時に、食後のアイスが配られました(笑)


みるみる溶けてくアイスが、まるでひっくり返された砂時計のようで、早く食べないと、どんどんアイスが溶けてしまう(笑)


どこまで詳しく書いていいのか分かりませんので手短に書きますが、食事の後に五郎さん登場。


最初に五郎さんが各テーブルを回り記念撮影、イントロクイズがあり、その後五郎さんにちなんだクイズがあり、その後じゃんけん大会。


ラスト10人ほどまでに残りましたが、優勝景品を聞いてそこで敗退でよかったと思った・・・


僕が勝ってしまったら、微妙な空気が流れたでしょう(笑)


最後に五郎さんの話しがあり、終了です。






さて、今回僕が五郎さんに渡したかったもの


それは、この写真。



先日行ってきた、野口五郎岳の山頂の写真と、野口五郎小屋の前でポスターを広げてる写真。

たぶんきっと、五郎さんがデビュー以来、この小屋の前で五郎さんのポスターを広げた人は皆無でしょう。

だから、必ず見てもらえるよう、直接この写真を手渡したかった。


前回も写真は渡しましたが物に入れて渡したので、本当に五郎岳登頂の写真を五郎さんが見てくれたか、そしてちゃんと伝わったのか分からなかった。


だからどうしても、写真を手渡したかった。

そして、その夢・・・


叶いました。

写真を直接手渡ししたことによって、僕の前でこの写真を見てくれて、その写真を見ながら五郎さんは僕に質問してくれました。


「山頂までどれぐらいかかりました?」と!


僕は「10時間です」


そしたら「すごい」と。


五郎さんは他のテーブルを回らなきゃならないので、その写真は関係者の方のテーブルへ。


そしたらその写真たちは、関係者のみなさん方にも、順に手渡しされ「すごいな。これ」とか言われながら、しっかり見てくださっていました。


あっ!と言う間の1時間半。


暑さゆえ、当初予定されていた名古屋城内散歩が中止になってしまいましたが、散歩が中止になった分イベントの時間も短くなってしまったので、だったらぶっ倒れても行きたかったなぁ~


と思ったのは、僕だけかな?


こんな日が、毎週あるといいな(笑)




さて、まったく別の話題ですが、来週は晴れるかなぁ~


来週は来週で、また楽しみ(笑)