「隠れ家サロン」が売れにくい原因 | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

「隠れ家サロン」が売れにくい原因

こんにちは。奥 武志です。

結論から言います。

「当サロンは、閑静な住宅街にある、隠れ家サロンです!」
「隠れ家サロンなので、静かにくつろいでいただけます!」

こうアピールすればするほど、サロンを隠したいお客様ばかりが、集まります。

その結果、お友達や家族など、大切な人に紹介してもらえないサロンになるのです。

だから、隠れ家サロンは、あまりアピールしない方が良いですよ。



先日、あるエステサロンオーナーさんにも、このアドバイスをしました。

実際に、こんなことがあったそうですよ。

先日、お客様から

「誰にも言いたくなくなるわ〜♪」

って言われたんです。

それと、別のお客様からは

「知り合いを紹介していいですか?」

って聞かれたので、ぜひ!とお伝えしたのですが、その後にこう言われました。

「隠れ家サロンなので、あまりいろんな人に言わない方が良いかな?と思って。」

隠れ家サロンって、お客様に喜ばれるので、アピールした方が良いと思っていました^^;

良くも悪くも、お客様って素直です。

隠れ家だよ!といえば、隠した方が良いと思います。

もしくは、家族や友達にも秘密にして、自分だけの楽しみにしたくなります。

確かにお客様は、喜んでくれるのですが、、、

紹介がさっぱり起きないサロンになって、売上があがらなくなって、閉店することになったら?

今、きてくれているお客様も、困ってしまいますよね。

だから、隠れ家サロンをアピールするのは、やめた方が良いです。



では、隠れ家ではなく、何をアピールしたら良いのか?

たとえば、ここに書いてある、お客様の声を見てください。

施術を受けて、気持ち良かったこと、楽になったこと、楽しみになっていること。

お客様のこうした喜びの声を、たくさんアピールすべきなんです。

そして、さらには

「お友だちに教えてもらえって、ほんと、良かったです。」

「すごく楽になるんだよって、家族に話したら、良かったねって^^」

こうして、お友達に紹介されたことや、家族に喜んでもらえているという事例もアピールすると、どんどん紹介が増えていきますよ。

もう一度言います。

隠れ家サロンを目指さないでください。

お客様の幸せを増やしたいのに、隠してる場合じゃないですよ(笑)

そして最後に、、、

繁盛サロンにしたいなら、ここのチェックも忘れてはダメですね。



As ever株式会社
代表取締役 奥 武志

一流ホテル直伝!売り手よし、買い手よし、世間よしの三方よしで、売上がアップする“三方良し”マーケティング

一流ホテル直伝!お客様からの圧倒的な信頼を得て、リピート率80%超えを達成する、リピート接客術

👑サロンや教室、カウンセラーなど女性起業家で、月30万〜300万の自己最高売上を輩出中

・元パークハイアット東京VIP担当
・著者/人気サロン養成スクール主催

営業時間:10時から20時
080-7010-1404
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
お問い合わせフォーム

奥 武志、公式ホームページ
奥 武志、プロフィール・経歴

🎁 自己最高売上を“キレイに”達成する方法!12日間無料メール講座はこちら!

🎁 顧客満足やビジネスを楽しく学べる♪LINE公式アカウント

友だち追加
ID:@tak.oku

ID:takeshi.oku0211