フェイクスイーツの基礎から学べる 秋からスタート講座 | mansanのブログ SCALE3 スケール3 すけーる3

mansanのブログ SCALE3 スケール3 すけーる3

フェイクスイーツとドールとチョコレート

フェイクスイーツバイブル2 氣仙えりか×ANGELIC PRETTY オリジナルコラボ型BOO...

 

をご覧になりフェイクスイーツを作ってみたいと思われている方に朗報です。


この秋より基礎から学べて資格も取得出来る講座がスタート致します。



10月より開講の

第36期「氣仙えりかのクレイパティシエール養成講座」
日本橋三越カルチャーサロン校
の募集受付について最新情報頂きました♪

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

ベル2017年9月1日(金)10:30~
 
三越オンラインストア より受付開始

オンラインストアが満席の場合、電話(TEL 03-3274-8595・三越カルチャーサロン直通)にてキャンセル待ちをお受けいたします。

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+


■受講期間 
2017年10月27日~2018年9月28日
*前期6回・後期6回 全12回。後期の募集は改めて致します。

 

■日時
第4金曜日 14:00-16:00

 

■前期・6回のプログラム
1回目:10月27日 ガイダンス&ML作り&フェイククリーム①
2回目:11月24日 MSDSの見方&フェイククリーム②
3回目:12月22日 フェイクスイーツの歴史& 軽量樹脂粘土ハーティ(基礎)
4回目: 1月26日 著作権、商標権&樹脂粘土モデナ(基礎)
5回目: 2月23日 引用、転載、監修の使い分け&軽量樹脂粘土(基礎)
6回目: 3月23日 お教室開校までのみちのり1&発泡ウレタン&総合演習&講評会

 

■後期・6回のプログラム
*予定、詳細は後期募集時にお知らせします。

 7回目: 樹脂粘土モデナ(基礎2)
 8回目: 樹脂粘土モデナ(基礎3)
 9回目: ホットボンド
10回目:デコレーション(応用)
11回目:デコレーション(応用)
12回目:実技作品提出&講評会
*認定式 特別講座・贈呈式など

 

■講師
クレイパティシエール 氣仙えりか

 

■受講料(前期・6回分)
69,120円(税込) *教材費、初期備品費等込み

 

■会場
日本橋三越カルチャーサロン
日本橋三越本店 新館9階(東京都中央区日本橋室町1-4-1)

 

■お申込み・お支払い
2017年9月1日(金)10:30~
三越オンラインストアより  *8/30公開予定


■その他

①オンラインストアが満席の場合、電話(TEL 03-3274-8595・三越カルチャーサロン直通)にてキャンセル待ちをお受けいたします。

 

②お支払いの指定日を過ぎてもご入金が確認できない場合にはキャンセルとなりますのでご了承下さいませ。

 

③3回目(12/22)まで途中入会可能です。受講料は同額(6回分)となりますがご欠席分のフォローアップがございます。

 

④前期6回、後期6回の全12回で養成講座修了となります。後期分受講料61,560円(税込)は後期開始までにお支払いいただきます。


⑤「クレイパティシエール」認定(希望者のみ)には後期中に学科と実技作品を提出いただきます。尚、審査・認定料として22,600円が掛かります。

 

■お問い合わせ
日本手芸協会までメール(letter@shugei.or.jp )にてお願いいたします。
恐れ入ります、電話でのお問い合せはお受けしておりません。



とっても信頼度の高い場所での開講デス(^^)



1年間学び、資格を取得された生徒さんの作品デス(クレイパティシエール養成講座30期生実技作品)








にほんブログ村



 

宜しかったらポチッとお願いします