さて、釧路1泊帯広2泊したら、札幌にいるおばあちゃんに会いに行きました。

帯広から特急で3時間弱。


平日なので普段は隣に誰もこないのですが、
なんとトマムで中国人の団体が乗ってきて満席に。



隣には中国人の子供(女の子)が座りました。


その子がまぁ落ち着きがなくて、足はバタバタ。
座ってられない。

通路挟んで隣にお母さんかおばあちゃん?がいたけど何も注意せず、ひたすらオヤツを与える。

そしてその子は、くちゃくちゃ言いながら食べて、スナック菓子でベタベタの手を座席やテーブルになすりつける始末…


食べてない時はハナ◯ソをつけまくる。
私の顔をジロジロ見てくる。



トマムからの2時間ほんとにイライラして辛かった〜
中国人だし注意するにもできない。

差別したくないけど、そう思われても仕方ないことしてるよなぁと痛感しました。




いきなり愚痴でごめんなさい…
愚痴はこの辺にして!


札幌では1泊でしたが、おばあちゃんに会ったあとは一人時間だったので
{93D47635-3DCE-4B33-AB82-577F09D705F5}

まずはハリネズミ珈琲さんへ♪


本当は新しくできたバリスタートコーヒーさんへ行きたかったけど、
スタンド系でゆっくりできる感じじゃなかったので急遽こちらへ。


遅かったのでシフォンケーキしかなかったけど、前食べた時美味しかったので♡
{38CBF818-F534-487A-AF8E-F372074D4F8A}

カップはアラビアのハレキンというシリーズらしい♡
ブルーが綺麗!

{B30EEB28-7102-4B10-9971-810595E7004E}

テレビ塔もブルー♪

丸井さんでやってたクラフトフェスティバルもチラ見して


ホテルにて1人贅沢宴会(笑)
{CF53A969-B917-4AF3-BE32-1BC641405ABA}

パセオの花まるさんでテイクアウトしました。

どうしてもお寿司食べたかったけど、1人で並ぶのはキツイ…と思って、思いついたのがこの作戦!!!


これいいですー!
安く済むし、待たなくていいし!
{56886490-1F41-44DC-9850-AFA7DE612A6F}

ウニが美味しかったぁ…♡



で、翌日起きてびっくり…

{77BFBD11-7BF0-4F6C-8696-9E4F1F56EC43}

めっちゃ吹雪いてるーーーーーー


でも今日しかないので、めぐります。

まずはfabulousさんでモーニング♡
{BCB743B7-E1EE-460F-9F6C-A74739F48AAC}

フォトジェニックーーーーー!!!

⇡言ってみたかった。



隣から聞こえてくる北海道弁が心地よい…と思いながら食べたさ
{59D815FE-8B7E-4537-A8E7-350108566146}

このチキンが美味しかった♡
{F4E805DB-6AFB-4757-945C-F76B5C7AFFED}

少しずつ食べれるの嬉しいけど、朝からお腹いっぱいに。


吹雪がやんだのを見計らって移動します。
{4B302430-5B95-44CA-8E50-A5A66C790B60}

ブーランジェリーコロンさん。
足下がこんなで
{10E97906-29A5-4190-9BFB-9887C3D617EC}

ファビュラスからまぁまぁ時間かかりました…

{E02B826E-38DC-482D-B7C2-AC230B112B12}
coronのCをかたどった大納言小豆など購入。


そのあとは今回1番行きたかった石田珈琲店さん♪
{3A3925D6-D30D-4429-9859-00D31395CB80}

が!!!


地下鉄でわざわざ行ったのにまさかのお休みーーーー!!
下調べ、またしても甘かった…



でも、梨はめげない!!


円山へ移動してリタルコーヒーさんへ。
{1B4CF428-FF1D-43F3-AFB2-32E3E4C7963A}

カップはトゥントゥリでした❁


このリタルロールが食べたかった♡
{29361818-7C1D-41E9-8777-66331A43124C}

綺麗な渦巻き✧

コーヒーもとっても美味しかったです♡

帰ってからも
{AF57F903-1401-4757-8E30-68628E861C20}
燻製珈琲のドリップを楽しみました♪
少し燻されたような薫りがして、奥深い!


この日はほんとついてて、私の移動のタイミングで晴れて、室内にいるときは吹雪いてるという天気でした。


晴れてる!円麦(まるむぎ)さん
{7D78C009-BDC9-4FB1-848C-8F7D357248A5}

隣のpresseさん、12時オープンのはずがお店の方がやってきたのは12:30…

たいして謝ることもなく…
それでいいのか客商売…⤵︎



親切に待たせてくださった、1階のクスクスオーブンホッパーズさんで
{C68F2CCC-585C-484B-A95F-EC59C9928E1C}

かわいいクッキー購入。
身体に優しい材料つかってて、
一枚から買え、美味しいのでいつも買ってしまう♡


長くなりましたが、ここでタイムアウトになり
{AB75F903-0FCB-4293-80C4-6EA689162D0B}

これまたフォトジェニックな森彦さんをチラ見して、空港へ向かいました。


そしたらまた空が真っ暗になり、この大粒の雪!!
{1A8981EE-89BE-47E1-BD06-B5A8E70F9628}

飛行機とぶか心配でしたが、
とぶ頃にはまた止む…という強運を発揮した雨女…ならぬ雪女なのでした



移動ばかりで、実家で2泊しかできなかったのもあり、なんだかバタバタした帰省となりました。

はぁ〜もっとゆっくり北海道滞在したいなぁ…