個展もされず、
今となっては陶器市にも参加されず、
人気でなかなか手に入らない…あの!



あの!!!


加藤さんのお花のプレートが我が家にも〜♡♡

{6F7E27B7-7777-40BA-AA2C-C06362EA5693}

かわいすぎる…♡♡


取扱店にも入荷してこないみたいだし、
手に入れられる日が来るなんて思ってもみませんでした。

{A7EB94CB-3E92-41B8-87F1-6A5005FF246D}

この奇跡…
ある女神様が起こしてくれたものです


何でもできちゃう、センス抜群の女神様…
jolijoli様が
信楽陶器市に行かれたときに一緒に予約してくださったのでした


jolijoliさんは加藤さんのために2年連続で陶器市に行かれてます。

涙を飲んだ1度目
念願の2度目



苦労して行かれて、やっとなのに便乗させてもらって…
本当に本当にありがたいことです(;ω;)



あれから1年ちょっと…
加藤さん、お待たせしてしまったからときちんと連絡を入れて下さった上、送料や手数料を負担して下さったそうです


人気作家さんなのに、なんて神対応…(;ω;)♡



こんな丁寧な性格な方だからなかなか納得のいくものができなかったり、作業が進まないのかなぁ…


そういう話を聞くと、ますます好きになってしまいます!
{4F8C0F3A-3428-4F94-A04B-886B4BDF4098}

宇都宮に行ったときに買ったドードーナツさんのドーナツを、
無駄にバックを変えて撮ってみる(笑)

{198DF8B0-67E0-4481-890C-8321248297CC}

ケーキものせたいなーーー♡


朝食にもちょうどいい大きさです♬
{8D257100-ACE9-4BB6-A4E0-D874333C542C}

作家さんの陶器熱も、お陰様でこれにて落ち着いたような…???


あとは、いつか金沢に行って、辻和美さんの器を予約したいもんです(*´꒳`*)
いつになるかなぁ〜ガラスはお高いし、気長に考えます!


いまは、ある器を大切に使っていきたいな♬

って、
まずはこの暑さでヤル気を失ってる、ゴハン作りへの熱を取りもどさねば…