お久しぶりです星

すっかり放置でしたが、残しておきたいなと思って久々のブログ。

 

 

コロナで延び延びとなっていた実家帰省、

もういつまで経っても状況は変わりそうにないので

自分なりに十分に気をつけ、できる限り都会に行かない形で強行しました。

 

 

 

行きは成田→新千歳流れ星

 

帯広へは羽田からしか直通で行けないのですが、行きは東京を通るのは怖くて…

(飛行機よりも明らかに密な都会の電車…)

 

 

遠回りにはなるけど、せっかくだから行きたい場所もあったので1か月前には予約していました。

 

そしたら10月になってGOTO東京追加になって

なんだか世の中旅行いこうよムード?!あせる

 

自分も行くんだから何も言えないけど、我ながらタイミング悪かったな~~あせるあせる

 

 

 

 

見事?行きの飛行機は満席タラー

たぶんその次の便が欠航になったのもあるんだろうな。

 

私が予約していた便、2週間前になってコロナの影響で欠航になり

朝一の便に振り替えたんです。

始発ででてギリの便だったから不安だったけど、2週間前じゃ他の会社も埋まってるし高いし…。

そしたら不安的中!

途中の乗換で15分遅延…。走ってなんとか間に合ったけど、冷や汗ものでした…

 

 

 

長くなりましたが、なんとか北海道上陸してまずは腹ごしらえ音符

 

 


空港は今まで見たことのない閑散具合でした。

 

いつもだったら札幌へ行きますが

今回はどうしても行きたかった場所へレンタカー借りて向かいます車

 

 

なんとか天気持ってくれてよかった~

 

 

道中寄り道しつつ…

 

 

★橘コーヒー

 

 

 

音更のスヌーさんでドリップを買って気になっていたコーヒー屋さん。

こんなところにあったんだ~

 

 

★ソーケシュ製パン

 

 

ハードパンどれも美味しそうでした

 

 

★ラムヤート

 

エジプト塩のパンなくて残念でした~

土曜だし午前中に行かなきゃですね

 

14時半くらいだったけど、この辺りもう閑散としてました。

しまりすやさんもチャシバクドーナツも閉まってたしあせる

 

★anan coffee

 

 

 

 

アナン君の淹れてくれるコーヒー

濃いめを選んだらなかなか濃かったけど、でも苦くはなくてもったりとした感じが美味しかったな~音譜

 

★toita

 

 

ちょうど作品展をやっていて

すてきな絵だったので、ハガキを記念にラブラブ

 
 

そう、向かったのは洞爺湖でした。

 

 


 

 

自粛期間中にみた映画「しあわせのパン」の世界観がとにかくツボで。

 

洞爺湖=サンパレスのイメージしかなかった私に

洞爺湖ってこんなに美しいの!?

と、開眼させてくれたのでした。

 

小説も買ったし、影響うけまくりでスープやパンも焼いちゃった笑

 

 

 

 

そうして、いつか行きたいと妄想した洞爺湖

調べたらロケ地でコーヒー屋さんやっているんだ~

更に調べると、この夏に一棟貸しの宿もオープンしている!!

 

 

他にお客さんいないってことだよね…

GOTO使わない手はないよね…

 

 

で、弾丸洞爺湖が決定したのでしたキラキラ

 つづく…