お久しぶりです。ひと宮ですヾ(@°▽°@)ノ

半年前から「お片付けサークル」を作りたいと思っていて、年末大掃除の時期にあわせてサークルを立ち上げてみました音譜


3回でワンセットのサークル活動

目的は

①基本的なライフオーガナイズを学び、「お片付けする事」の意味を知る。

②自分自身が「片付けられる人」になるために実践して感覚を掴む。

③仲間と知恵を共有して「お片付け」に対するモチベーションをあげる。



これまで私は、お宅を訪問して一緒にオーガナイズする「現場依頼」や「オーガナイズ講座」などしてきましたが



・「家の中を片付けたいけど依頼しにくい(部屋を見られたくない、お金の問題等)

・講座を受けただけではモチベーションが維持出来ず、やる気は起きても重い腰があがらない。


という、オーガナイズには興味あるもののあと一歩が踏み出せない。といお声もよく聞いていて…

なんとかできないかな…


と、考えて思いついたのがサークル活動ひらめき電球


自分一人では片付け方がわからない。

重い腰があがらない。

でも、誰かに頼むのも嫌。

できたら自分で何とかしたい。



そんな願いを叶えるべく立ち上げたサークル活動


先日「第一回お片付けサークル」の3回目が無事に終わりましたニコニコ


初めての試みで私自身もどうなることやらと手探りでしたが、参加してくださった皆さんのお宅がスッキリ片付き、1回目と3回目とでは表情も全然違い、私自身とても有意義な時間を過ごす事ができました合格



そんなサークル活動に参加してくださった皆さんから「これで終わらせてしまうのは勿体ない。せっかくオーガナイズ仲間が出来たんだし、これからも交流してモチベーション維持させたい!」というありがたいお言葉を頂いたので(≧▽≦)


定期的に集まって交流できたらなと思っています。


たしかにその通りだよな…


片付いたとはいえ、それは言ってもまだ家の中のほんの一部。

まだまだオーガナイズしたいところはいっぱいあるし、モチベーションだって時間が経てばまた下がる。


今回開催してみてお互いの頑張りを褒め合ったり、知恵を出し合ったりする事で一人で考えるより数倍やる気も出るし楽しくできる!!!!!と言う事が改めて証明されたので

サークルに参加して下さった方同志今後も末長くお付き合いできる場を提供できたらいいなと考えています☆


そして、第二回お片付けサークルもまた近いうちに開きたいな~とアップ思っていたりします♪


皆のキラキラした笑顔が見れて私自身も凄く嬉しかったから。


ライフオーガナイズを通して皆さんの家庭が今まで以上に快適で幸せな環境になったらこんな嬉しい事は無いですキラキラ





ライフオーガナイズに興味を持たれた方。


只今「ライフオーガナイザーひと宮」では

①現場依頼         

(お客様のお宅へ行きプロと一緒に実践しながら片付けの仕方を学ぶ)


②オーガナイズ講座    

(利き脳と基本的なオーガナイズ知識を学ぶ)


③お片付けサークル    

(仲間と交流しながら自分で片付ける術を身につける)



この三つを軸に活動しております。



そして、よく頂く質問に「講座はいつやっているの?何処で告知しているの?」「現場依頼はどうやって頼めばいいの?」「金額は?」などσ(^_^;)申し込みかたがわからない…と言う質問が非常に多く…


はい(;´Д`)ノすみません…

完全告知不足です。というか現状告知する前に口コミで毎回定員がいっぱいになってしまうので告知まで行かず…と言った感じでパソコン


なにせ一人で動いているものですからなかなか数こなす事が出来ずご迷惑おかけしておりますあせる



「ライフオーガナイザーひと宮」という名でFacebookに今後料金設定や開催日など明記していこうかと思っていますが現時点でまだ何もUPしていません(^o^;)


またゆくゆくこちらでもリンク貼ってお伝えできたらと思っています。スミマセン…亀さんなんで気長にお待ちいただけると嬉しいです…カメ


一番手っ取り早いのは②のセミナーや③のサークルなどは3名以上集まれば開催できますので、お友達三名集めていただいてメールやコメントなどでご連絡いただければこちらから折り返し連絡させて頂きます(‐^▽^‐)




そんな感じの現状報告でした☆



次回はサークルに参加して下さった方の感想とサークル内容に触れたいと思います♪



以上ひと宮でした星