アメリカ旅行記2011 2/25(Fri)ChocolateCheesecakeTower | 365にちのおいしいこと

365にちのおいしいこと

おぼえているのはおいしいもののことばかり。
おいしいごはんとネコ、それといい音楽があればしあわせ。

日に日におきるのが早くなっていき、老人のようですw

ちなみに今日(2/26)は5:50に起きました。なぜ?


さてさて今日は妹旦那が朝早い仕事にいく日。
どうせ早起きの私は、妹と妹旦那の分のお弁当お弁当をつくります!


365にちのおいしいこと

今日はベーグルサンドー!
中にはレタス、卵、ハムがはいっています。これと、ハム&チーズのホットサンド、イチゴフルーツサンドを持たせました。


そしてこちらは朝ゆっくりの私と妹の朝食。

365にちのおいしいこと

いちごヨーグルトと昨日の残りのスープです。








365にちのおいしいこと

雪の結晶crystal*雪の結晶今日は雪だよー!
おいしい朝食をたべたら、さて!でかけますか!



  

365にちのおいしいこと 365にちのおいしいこと




右はアパートについているジャグジー&プール&ジムの施設。手前の池も凍っています。
上にのれるかな??






今日のスーパー(?笑)は、Whole Foods Market

365にちのおいしいこと

オーガニック系のとにかくおおきーーいちょっとハイソなスーパーで、お値段もちょっと高級なものが並びます。
くわしい説明と写真は、今度号外でスーパー特集をしようと思いますので、それまで少しお待ちくださいw


ここのスーパーはデリかるぼにゃーらっ☆が充実しているのも特徴の一つポイント。


人気のコーナーみたいで広いところにおいしそうなお料理がたっくさん並んでいていいにおい!
ちょうどお昼時だったので、みんなそこで買ってカフェみたいなところで食べてました。






特にケーキケーキコーナーケーキは、日本人でもとびついちゃいそうなかわいいケーキがたくさん!



365にちのおいしいこと

アメリカのスーパーでうっているケーキってどうしても食指が動かされないようなものが多いんだけどw、ここはどれもこれも試してみたくなりました。
と、いうわけで興奮してたくさん写真を撮ってきたので、よければご堪能ください(笑)。

(クリックで大きくなります)



 

365にちのおいしいこと     365にちのおいしいこと
  
365にちのおいしいこと     365にちのおいしいこと
  
365にちのおいしいこと




それでお持ち帰りしたのがこの子流れ星3

365にちのおいしいこと

その名もWハートChocolate Cheesecake TowerWハート。$5.56


大きさがつたわりますでしょうか??
すっごい大きいんです。タワーって名前だけあって。直径10センチ高さ15センチ位の円柱。
一番下にはチョコチーズケーキタルトがあって、その上にどばーっとチョコムースがのっています。しかも、またもやピーナッツバター入り!w
なんて罪悪感のある食べ物なのかしら汗


おいしいんですが、不幸中(?)の幸いは濃厚すぎてちょっぴりしか食べられないことw
ちょこっと二人でたべて、あとは夕食後にたべました。




365にちのおいしいこと

そしてお昼ね。。。。
ほのかな光が入ってきて贅沢な午後。。。





もちろんソーイングプロジェクトもしましたよ!

365にちのおいしいこと

つくりおわりました!お弁当箱袋キラキラ*









さて、そうこうしているうちに妹の帰ってくる時間。

365にちのおいしいこと

アメリカっぽいキッチン笑





365にちのおいしいこと

今日のメニューは、WholeFoodsMarketで買ったポルチーニ茸をつかって、ポルチーニリゾットシーフードのホットドレッシングサラダです。

ポルチーニ、おいしかった!