{E67610A3-E5DB-48DD-8CEF-43E97974AA00}

おはくろー\(^o^)/
こうちゃんと合流\(^o^)/





無事に松山入りしまして、
昨日はその足でテレビ愛媛さんへ
お伺いしてきました!

{4937E4E6-6641-48E3-929C-339DE0075031}

GAZOO Ladyとして
「ほ~なんっ。」に出演させて頂きました!

(個人的な反省は沢山ありますが。涙
沢山の方に支えて頂き
おかげさまで、生放送は無事に終了。

また一つ、素敵な経験をさせて頂きました!

(今回こうちゃんはラジオ担当(^^)/♡
大成功だったそうです!





{F29955BC-A387-4A3A-9FE8-C098D4C4E9D9}

テレビ愛媛関係者の皆様、
夕方の貴重なお時間にPR枠を頂き
感謝の気持ちでいっぱいです(ノω・、)♡

現地で一人でも多くの方に
ラリーに魅力を感じて頂けたら嬉しいな。





{883CE7BA-B6A2-4625-AF0F-421C96DD667D}

帰りに愛媛のお土産まで(>_<)
本当に本当にありがとうございました!







さて、ここからはブログで
第二戦久万高原ラリーをご紹介\(^^)/

今回の舞台となるのは旧美川スキー場で、
クルマで松山ICから
国道33号線で約一時間半程にある
美川サーキットです!


{DBD47FDD-FF40-4B13-8002-F81B52C99ECC}

2016年 JAF 全日本ラリー選手権
公式サイトhttp://www2.odn.ne.jp/mac/


今年の久万高原ラリーは
コースもバージョンUPしていて
SSが一本約23kmを超えるロングランがあり、
国内最長のターマックSSステージは
なんと!
総距離が約158km超えで!!\(゜□゜)/

23kmだと東京駅と新宿駅の
往復くらいだから、、、すごい距離ですね!

そしてほとんどのSSが
標高約1000m越えの所にあるので
雲海を見下ろしながらの
『天空のバトル』と言われているそうですよ!

コースを勝手に想像していますが、
熱いバトルが繰り広げられそうな予感!




黒須ブログより詳しい説明は
こちらでどうぞ↓笑

TOYOTA GAZOO Racing 全日本ラリー 
第2戦 久万高原ラリー プレビュー 
http://toyotagazooracing.com/jp/jrc/report/2016/02/01.html

{9458EEBD-6491-48DA-AF9B-1FF848BACD41}

セレモニアルスタートは9時~。
楽しみだ~っ(≧▽≦)




迫力のある走行や、爽快なエンジン音に
酔いしれること間違いなしです(^_^)/

 
この機会に是非、
本物のラリーカーを体験しませんか?



もちろん、イベント広場の
TOYOTA GAZOO Racingブースには
来年から参戦する
世界ラリー選手権のテストカーと
モータースポーツ活動で培ったノウハウを
もとにチューニングされた、
スポーツカーブランド
G'sシリーズの展示があります!

{A8633F45-6B0D-4DF6-865F-5EE373857085}

奥のG'sは乗り込み可能!
今回はグレーメタリック♡お見逃しなく!





皆様、第二戦も一緒に
TOYOTA GAZOO Racingの応援
よろしくお願いします!

{B9EF4BDF-F074-4538-9813-683082C120BB}

愛しの相方こうちゃんと一緒に
会場でお待ちしています♡



  
 





{05D06804-EB5C-4B38-8185-D2DEB3C8AC92}

今日もHappyくろすまいる\(^o^)/
(エキストラ出演、黒須。笑)