おつくろー(^^)

大島から本島へ到着です!

{B996C5CF-B2FF-4108-A449-FB71C6B0E90F}

{88F3F334-7F26-4F54-A570-D7476AF66A66}

2日目はゆったり朝起きて、
三原山へ行ってきたよ!




{61AF15E0-4CEE-413D-9D84-324D1240B50A}

昨日はこんな状態だったので、
本当に嬉しい(*^^*)

どうやら霧がかる方がレアらしいですがね。笑




こんなに壮大な景色をみていたら
歩きたくなっちゃって、、、

{61B06E60-D2BB-4874-AC61-DAD47BBAA862}

火口へ続く道の途中まで行ってみました!
(富士登山にチャレンジしたばっかりなので
舗装路にるんるんな私。笑



{4C70CCF1-EA57-47A0-83EA-AA907502C18A}

溶岩って結構ソフトで軽い。

富士山ではそんな余裕がなかったので
今回意外な発見となりました\(^o^)/




{E1F51924-78FC-43FA-9E23-C1D22641D0DA}

全く大島は関係ないけれど
私の行ってみたい場所の一つ、
ハワイ島ってこんな感じなのかなぁ?(*゚.゚)






{D526BD14-5263-4ACE-A0A8-926B47A591F7}

そういえば、昨日
地層大切断面も見に行きました!

100層ほど積み重なった見事な縞模様は、おおよそ150年前後に1度と言われている大噴火によってできたのだそう。

自然の産物。凄いよね〜。圧巻でした!





{BC78AC03-0436-4C64-ABDC-666789B7783A}

地層ついでに近くの林道も散策。

波の音が聞こえたので、
この先は海?と期待が高まりずんずん進むも
一向に出れず、蜘蛛の巣にたくさん引っかかり終了。笑






さて、今日の話に戻り、お昼ご飯。

青海苔ラーメンとべっこう寿司をシェアしたよ♡

{72F9DFFA-8BFA-4D3E-9031-079E0FA91D9F}

伊豆大島岡田港客船待合所レストラン 

いずしち丸 - 伊豆大島/定食・食堂 [食べログ]

https://s.tabelog.com/tokyo/A1331/A133101/13051380/

昨日より今日のべっこう寿司の方がさっぱり!

好きずきですが、(酒飲みな私は笑)
昨日のべっこう寿司の方が味の染み込みがしっかりしていて好きだったかな(*^^*)




お酒といえば、、、
最近は日本酒、赤ワインの他に焼酎にはまっていて、今回もご当地焼酎、「御神火 いにしえ」を飲んでみました!

{7E69F176-8F5E-4B80-BC40-6133BB819FFD}

麦焼酎に麹がはいってるからかなぁ?!
個人的な感想としては
やきいものような香りとまったりとした味わい。
ついつい飲み過ぎてしまう美味しさでした♡

こちらは2年寝かせたものですが、もう二種類あって、なんと!明日葉入りもあったよー!

酒屋のおばあちゃん曰く、
独特な味がするんだとか。笑

さすがにチャレンジできなかったです。。。




高速船でもなく飛行機でもなく
このフェリーにゆられてのぶらり旅♡

本当に癒されました(´∀`)♡

{B1A2B9FC-8FC2-4479-899F-B7298E3D7A08}

復興割引で今回は6000円引きの
宿付きフェリーで往復で一人8000円(*^^*)





{7385288B-411E-4614-9B0B-F800202C7A21}

{3A186B15-74D0-426B-B7D5-049B81737BBB}

{A2045DD9-231F-47D8-91D9-3B6E6AA02899}

レインボーブリッジに工場地帯。
景色を観ながら、海風を感じながら、、、
フェリー行きは22時発、朝6時着
帰りは14時半発、19時着のゆったりの船旅〜!





{D5176E15-AF6F-47D5-87EC-4D015F1871B1}

{17B1D373-C900-47FE-9F19-33F830B03167}

寝たり、デッキに出てみたり。笑






{4F86B482-C4A2-4760-8552-5034D6428382}

{594166FA-344E-4352-8E00-764757BFB0D4}

時間に余裕がある方には
すっごくお得なので是非どうぞ(*^^*)♡




一刻も早く行きたい!という方は
セスナもあります。笑

{480127D8-D7F8-4B26-8A20-5E56398CDCD2}

所要時間、調布飛行場から25分。笑






{99F12E8C-2FCA-47BB-A18B-DD1184E0EB94}

{FE6E1E4D-EC08-482B-BF15-3FB0740CB2B9}

お世話になった、富士やさん。

おかみさんがとっても親切で、
また来たくなる素敵な宿でした♡

本当にありがとうございましたm(__)m




{2E97E46E-78A8-428E-BE66-60CBB82D42AA}

お土産にお気に入りの
青唐辛子醤油をGETして大満足な私♡





では最後にオフショットUPしますー(^-^)ノ~

{DF800A35-B02D-4DE4-B5BC-40FA6F50DDCA}

{E3FB8448-A014-4F06-912C-160A717A3954}

{19D57ABD-9E7C-4835-AD22-5B7BB857B554}

大好きなみうみうとゆったり旅で
リフレッシュできました(*^^*)

明日からまたお仕事がんばるぞー!

Happyくろすまいる\(^o^)/