おひさしぶりデス☆こん晩わ☆in長野 | オンラインde.アルバムカフェ&写真整理教室

オンラインde.アルバムカフェ&写真整理教室

みんなで楽しくアルバム作り*写真整理しちゃいましょ*
写真をあなたの生活にコーディネート♫

半年ぶりの更新です

ご無沙汰してます

桜春のブログでは、アルバムカフェopen
とうたい。今秋に出産なので、ぼちぼちとやっていきま~すウインクと言っていましたが……

最後の更新は、ゴールデンウィーク。
あのあと、ゴールデンウィーク明けに
主人の転勤話が舞い込みΣ(゜Д゜)

あれやあれやと
6月末に引っ越ししたんです~

どこへって?

は~いりんご長野県ですッ!!

って、遠ォ~ガーンハッ

長野県へ引っ越の際、秋の出産も控えていたので、どうしよう…どこで産もうか、主人だけ先にいってもらい後でいこうかなどなど。赤ちゃんとの具合もありましたので、動けても一回。。ひっさびさに、頭フル回転で考えました………みごとにパンク(笑)

結果。
一緒に行くことにしました。

お腹の中にいる間であろうが、産まれて出てきた後であろうが、どのみち引っ越しはするんだし、お腹から出てきた後で新しい土地へ行って、ゼロから子育ての基盤作る方が大変だな…と思ったのです。

こどもの福祉や、出産についてなどの書類関係のコトも、滋賀と長野の役所に電話しまくりの日々。電話の前に、何から聞いていいのか分からな~いという日々をすごしました。

先に長野へ行く!と決めてからは荷作りをはじめ、お腹のはりも気になっていた頃だったので、休み休みながらの準備。
とは言え休む間もなく……主人もずっと仕事なので細かなコトは、ほぼ一人で片付け。

会社の事情から、引っ越しの日と住む家が決まってから、わずか3日での引っ越しとなったのです!!!
業者もギリギリで決まり、段ボール詰めは
なんと一晩仕事に……えーん

住まい探し・産婦人科探し
娘サンの来春の幼稚園探し。

主人も私も知らない土地での生活を始めるには、リサーチリサーチリサーチの繰り返し。

案の上、長野に越しての役所手続きだけで
2時間弱……。
7月頭の幼稚園見学からはじまり、主人の休みを利用して長野の町をリサーチ
スーパーやメインバンク、病院などなど。
ひとつづつ開拓しながら、引っ越し片付けもようやく終わりかけた
夏の終わりに出産となりましたぁ~赤ちゃん花火

出産前に越してきて、正解だったぁ~
ひとまず、ぶじに産まれてくれて何より。
間もなく息子クン生後3ヶ月。 
すくすく成長中で~す


娘の赤ちゃん返りに

入園前の幼稚園イベント参加

3歳のお誕生日会などなど一段落し

年内仕事残すは幼稚園面接&娘の753

気がつくと長野はスッカリ秋紅葉


長々と読んで頂き、ありがとうございますピンクハート

彦根で、CC&アルバムカフェの種まき~

改めまして

『長野』で
CC&アルバムカフェのまき~

そろそろピンクハートはじめますよ~にやりルンルン