cca × ameba
山形生まれのケチャップと、マスタードがお送りする

日常をちょっとおいしくするブログです☆

cca × ameba


おもしろ写真館は不定期更新☆
おもしろ写真館はこちら☆


どうぞごゆっくりごらんください☆


cca web
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/cca/

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2022年06月25日(土)

君がいた夏

テーマ:communication
voice of ケチャップ

お久しぶりです。
暑いですね。
暑すぎてビールを飲みながらチェイサーでハイボールを飲んでいます。

ライフステージが変わりccaの活動はおろかマスタードと会うこともなかなかできないですが
この夏はどこか旅行くらいしたいなぁ。

いまさら女王の教室を見て資本主義の残酷さを感じるケチャップでした。

また4年後!

2018年11月16日(金)

あらたなるあなた

テーマ:communication
voice of ケチャップ

つまづいたときとか、ころんだときとか、
いままでいっぱいあったとおもうんです。

そして、これからもいっぱいあるとおもうんです。

そんなときは、わらえれば。
あははとわらえれば。

けっかにこみっとするなら
かぶかにもこみっとしやがれ。
なんかいもまぜんなよ。
2018年08月22日(水)

新フェーズ

テーマ:communication
voice of ケチャップ

夏が来たばかりですが
新フェーズに入りましたね。

自分は国立西洋美術館に行ってモネの作品を見てきました。
モネの作品は没入感がすごいですね。
写真を撮っていたんですが写真では没入しづらいので載せるのはやめておきます。

美術館は素晴らしい作家たち作品が共鳴し、様々な才能を奏でる素晴らしい場所だと思います。
自分も新しいフェーズへと翔んで行けるようしっかりと力を蓄えたいと思います。

今後もよろしくお願いします!
2018年08月11日(土)

夏が来たぜ!2018

テーマ:days
voice of マスタード(^。^)

いやぁ来ましたね夏が!
いやもうお盆じゃねぇか!
むしろもう終わるわ!って思ったみなさん。
全くその通り!

夏が来たと思ったらもう終わっちゃうんですよ!
冬はあんなに長いのに夏はホントあっという間ですなぁ。

例年自分の中でも7月には夏が来てたんですが、
今年はやっと!今日!来ました夏が。

今年はケチャップとともに自分の可能性を広げていこうキャンペーンを繰り広げていまして、
それが退屈だった日々を彩ってくれています。

行ったことないとこに行ってみる
会ったことない人にあってみる
やったことないことをやってみる

視点を少し変えるだけで毎日はだいぶ変わるもんです。

ありがとうケチャップ!

最近、カメラを止めるなという映画を見てきました。
すごく評判が良かったので、流行る前に見にいかな思いましてね。
何も前情報や過度な期待をしないで観ると楽しめると思います!

では!また!



2018年06月09日(土)

プットオプション

テーマ:communication

voice of  ケチャップ

 

「30歳まではインプットだけで良いと思っている」

と友人いや戦友が言っていた。

 

バカな。

日々結果を求められる世界でそれはないだろうと 鼻で笑ってた。

 

現在34歳。

 

鼻で笑っていた結果、

公私ともに意見を求められるときはあるが中途半端な状況。

 

前出の戦友はメディアの世界からも求められる才能を

あまねく発揮している。

 

そこそこ分岐点かもしれない。

セルインメイ。

 

#マイトレード

 

2017年11月05日(日)

ポチ展 最終日! @吉祥寺

テーマ:communication
voice of cca

今日はポチ展最終日です!
残り少ない作品もあるのでお早めに



ワークショップもやっています。


2017年11月01日(水)

ポチ展!

テーマ:communication
voice of ケチャップ

実は11/3から都内某所
吉祥寺 マジェルカギャラリー)にてポチ展が開催されます。

戌年を目前に控え
お年玉を入れるポチ袋をイチ流クリエイターがデザインする
というコンセプトです。

なんと25組のクリエイターが出展し販売も行うので
お孫さんや曾孫さん、玄孫さんがいる方は是非、足を運んでみてください。

ポチ展インスタ

ccaとしては出会い展以来の展示会ということで気合いが入っています。
ちなみにこんなのが販売される予定です。

会場でお待ちしております!

そう言えば、最近、ニューヨーク行ってきました。


2017年09月01日(金)

ノンビリとマジメ

テーマ:communication
ある企業からの依頼でベトナムのミルク事情を調査してきました。




ミルクについては専門外なんですが
気がついたのはベトナム人の適当さ。

料理を注文しても届くのは遅いし、そもそも注文取るまでの間は
話しているかスマホをいじってるし。

でも、日本のブラック企業なんかより、そっちのほうがよっぽど良い気もして。

滞在中、サッカーワールドカップ予選の試合を観ようと
スポーツバー行ったんですが、契約上放映ができないらしく。

日本に帰ってきて録画した試合を観ました。
前線からプレスする大迫、乾、原口とか、ベンチで戦ってる本田とかを観て
やっぱり、マジメな日本人がすきですわ。

井手口の得点なんて、その前のデュエルで原口が頑張ったおかげで
半分は原口のゴールっしょ!

にしても、井手口は昔の中田を彷彿とさせますね。

井手口も、サッカー日本代表も、私達も活躍を続けられるかどうかはこれから次第ですね。

来月はニューヨークです。
2017年07月19日(水)

夏が来たぜ!2017

テーマ:communication

voice of マスタードマスタード

 

 

いや〜はじまりましたね〜。

夏。

 

来ましたよついに。

 

僕が今このブログを書こうと思ったちょうど

その時、気象庁が梅雨明けを発表しました。

 

いや〜僕は4日前くらいから夏が来たぜ!

と思っていたので、4日前が正式には梅雨明けだったと思います。

 

さてさて、夏が来たということで

みなさんいかがお過ごしですが?

 

このブログも年に1回くらいしか書かないので

誰も見てないと思いますが、

ブログってたまに書くといいんすよね〜。

 

ツイッターとかフェイスブックってすぐに消えちゃうので

振り返れないんですよ。

 

ブログだったら数年前の記事も見れますからね。

 

 

 

最近、TO YOUNG TO DIE という宮藤官九郎の監督した映画を見ました。

これはバカバカしくて面白かったですね〜。

 

今年の夏は、どんなことが待っているのか。

 

今からワクワクです!

 

 

 

 

 

 

2017年03月11日(土)

気になってるシリーズ2

テーマ:communication
communication by ケチャップ

おはようございます!

皆さん、キムラタクヤって知ってます?

元広島カープの選手じゃないですよ。
なんちゃって笑

そりゃあ、知ってますよね。
テレビ離れの進んだ現状は認知率何%くらいなんでしょうか。
パーセンテージって難しいですよね。

昨年の終わりにSMAPが解散して、その影には様々な思惑があったという
報道が一部でありますが私には全く詳細はわかりません。

ただ、Best Friendsという曲に偽りはないのではないかという気もします。
自分はSMAPの中で筋が通っていると感じられる木村拓哉が一番好きです。


そして、新しいスタートを切ったSMAP、そして木村拓哉の今後に期待します。

ccaの今後については別枠で考えてください。


ccaのホームページには今度こそ、ブログだけは続けてみせるよ
っていうコメントがケチャップが語ってあるようにデザインされているんすよ。

自分、真面目なので気になっちゃうんですよ。
真っ直ぐなんで。

ccaの前身であるホメホメクラブの最初のコーポレートメッセージは
ストレート勝負へ
です。




この10年間、変化球ばかりで逃げていたような気もします。

なお、最近他に気になっているのは、みやぞん、ウェッジホールディングス、二階堂ふみ、鈴木直道です。

今後もご期待ください。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>