休みの前日8/9朝にビックリ‼️な連絡があり、8/10-12で予定していた🏕️を断腸の思いで中止して、キャンプ場予約キャンセルしました😭


で、8/10-8/13の4日間は予定何も無し‼️


お盆ラッシュで道路も混んでるから日帰りドライブ🚗💨も行く気にならない


毎日毎日暑くて自宅でギター弾く気にもならない😣


全く予定が無くです


で、今日で何とか2日経過しました


結局プラモデルを作ることにしました


大日本帝国海軍

ソロモンの鬼神と呼ばれる武勲艦

駆逐艦綾波です

手法は前回同様まず組み立て前に基礎塗りから

駆逐艦の甲板は木じゃあないから船体全て同色です

で、昨日はここまで

1日乾燥させて本日仕上げです

プラカラーも全て乾きました👍

パーツを組み立てて船体へ接着していきます

少しずつ軍艦らしくなってきました

🙌😄完成!!

大日本帝国海軍駆逐艦綾波

今回も老眼との闘いでした😂

部品は細かいけど、パーツ数が前回より少ないので、製作所要時間は2日合わせて約3時間半くらいでした


で、これだけでは当然時間が余る‼️

アニーさんと朝夕のお散歩

散歩嫌いな犬アニーさんと散歩してもまだ時間は余ります


でDVDを観ることにしたよ

トラ・トラ・トラ!

真珠湾攻撃の様子を描いた名作


パール・ハーバー

こちらも同じ真珠湾攻撃をテーマにした映画だけど、青春恋愛ストーリーを織り交ぜております

アメリカ🇺🇸がやられっぱなしじゃあ無く、ラストは東京初空襲で締めた作品


男たちの大和

松山ケンイチや反町隆史、中村獅童などが主役の戦艦大和をテーマにした作品

長渕剛のテーマ曲でおなじみですね


昨日から今日にかけてこの3本を観たよ

どれも自分が持っているDVD📀からのチョイスです


明日も戦争映画系を観るつもりです


ブログって一度書く間隔が長くなると中々書く気が起きなくなりますね😓


札幌も毎日30℃越えでエアコンが無い自宅ではギター弾く気が全くおきません💦

昨日試しにやってみたけど1コーラスが限界でした😵

ロビンソン

フルでやる機会があればkeyを半音上げてやろうと思います

お休みの前の日某所にて・・・こちらはエアコンが効いていて快適😁

圭子の夢は夜ひらく

それではみなさん

残暑激しい8月で、台風も心配ですがお元気でお過ごし下さい

ではまた👋😁