今週は土曜日(18日)出勤だと気が付き、緊急増刊号ですてへぺろてへぺろてへぺろ

いや〜ぁ!最近のAIの技術は凄いね!

Beatlesの新曲がリリースされたよ!

Now And Then

亡くなった、ジョンもジョージも驚きだね‼️

正真正銘のBeatlesのラストシングル曲

CD💿発売はまだ無さそう

発売されたら即買いだな

凄い時代になったものです

これでまた彼ら関係者に印税ガッポリだね‼️爆笑たまらんねぇ


で、本日日帰り温泉♨️に行って来たよ


札幌市の隣り町石狩市にある番屋の湯

今回で二度目

¥1,500-でランチバイキングです

海鮮丼が美味しいです


値段の割にはメニューが豊富でした

笑い泣きついつい食べ過ぎました

中庭には・・・

カピバラがいます!(笑)


茶色いモール温泉に浸っています(笑)

何となく雰囲気がアニーさんと似ている

食事をするカピバラさん

デカいネズミですよね⁈(笑)

モール温泉は道東の十勝川温泉が有名ですが、札幌近郊にもわりと沢山有ります

コーヒー色のお湯でヌルリとした感触のお湯ですが、お肌がスベスベになり保温効果大で、身体が芯から暖まります照れ

いいお湯でした♪

この番屋の湯周辺は冬は猛烈に吹雪くんで冬の間はあまり行けないかなぁ?と


次わぁ

YouTubeチャンネル登録100超えていました

友人からお前のチャンネル登録者103になってるぞ!と言われるまで全く気が付かずにいたんだよねてへぺろ

以前にも言ったようにオレ様のYouTubeは自分の弾き語りの備忘録的なものでありまして、チャンネル登録者数や再生回数、イイね!の数なんかは全くOut of The眼中ニヤリなんで気にもしていないだけど、よく100を越えたものだ・・・と思います

素直にありがとうございますとお礼申し上げます

表・チョークリーダーちゃんねる

103登録(11月12日19:30現在)


裏・チョークリーダーちゃんねる

49登録(11月12日19:30現在)

で、本日は久々に休日自宅限定フォークシンガーとして2本動画をポストしました

9月末から練習してこの程度ですが・・・

春に想えば・・・南こうせつ

ギター演奏よりとにかく歌が難しい曲でした😅

歌詞を読んで表現方を考察していたらどうしても力んでしまい、こうせつさんのように自然体では歌えませんでした😔

聴いているよりも自分でやるにはかなりハードルが高い曲でした

自己評価としては55点です

歌やギターの技術は別としてやはりヤマハLL16AREのサウンドは最高‼️と思ってしまいましたてへぺろ


次の曲です

昭和の名曲昭和枯れすすきです

歌詞が約50年経過した令和の現代にもバッチリ当てはまる歌詞だと再認識した一曲です

生難い世の中になったものですショボーン

久々にMartinD35を使いました

使わな過ぎて拗ねてましたてへぺろ

これからもぼちぼちとポストしたいと思います🙇💦


次の話題わぁ

プラモデルです

練習巡洋艦(軽巡洋艦)香椎

簡単に説明すると・・・

士官候補生訓練艦の香取型の3番艦として建造されましたが、対米関係の悪化に伴い練習訓練艦として運用されることは無く、軽巡洋艦として運用され、数度の改装を受けて輸送船団護衛任務に携り、最後は艦載機の長時間に及ぶ爆撃により轟沈😇

した艦船です

練習艦として建造されたため装甲が無く(軍艦としては致命的)そして速度も最高で18ノットと鈍足(巡洋艦は普通は35ノット前後はだせる)なため、他の巡洋艦や駆逐艦と艦隊行動が出来ず・・・

そして最後の改修で巡洋艦の必殺兵器魚雷発射管を撤去‼️びっくり(代わりに12.7㎝高角砲搭載)

と変り種な軽巡洋艦ですがこの艦ならでわの良い点

士官候補生のための練習艦なんで、船内居住区域が広く、内装が豪華で、外見も艦橋が大型で艦隊旗艦としての設備が整っていると、まぁコレだけ(笑)なんだけど、艦のシルエットとしてはオレは好きな船です

いつも通りパーツに着色した後に組み立て

その後、汚し塗装と墨入れをして完成!


前回の初春とは違いディテールそこそこ、サクサクと組み立て可能な模型でした

完成まで合計約6時間くらいかなぁ?

昨日の朝に基礎塗装を済ませて、夕方に組み立て、今朝仕上げ塗装とパーツの追加で完成しました

今までの作成した中では1、2を争う出来映えだと思います


この模型は今はリニューアルされてディテールが凝り過ぎの組み立てが面倒なモデルとなっていて購入意欲が湧かないのですが、この艦型は好きなんで1番艦の香取、2番艦の鹿島も購入してみようかなぁ?


と、11月12日臨時増刊号でした


今週は17日(金)にとうとうオレ様わぁ

還暦笑い泣き正真正銘のジジイになります


ではまた‼️ 👋チュー