いざ!東京マラソンのエントリーへ!
エントリー会場は、海外からの団体さんたちがたくさんいて、国際線の空港みたいでした。

{B9A53568-8F36-4203-B7E4-6405C156B5AB:01}

そして雰囲気に飲まれて、記念写真を撮影ww
(エントリー会場には一般者は入れなかったけれど、様々なブースが出ている会場には誰でも入場出来ました。)

{1ADD099A-6C88-472F-9CAB-E03C19F5D143:01}

「いいよ~(-_-)」とか言いながらササっと撮影スポットに場所取りしてました。

ランニングフォーム診断のブースに長蛇の列。
ここはまだ入り口付近でしたが、もっと奥にはもっとスゴそうなマシンがたくさんありました。

{E5F96E10-9976-41AE-8C69-55A4BDA9843A:01}

でもフラっと行って出来るものではなくて、何時間も先まで予約で埋まっていました。

なんだろう。何かスゴイ、、、
そもそも測る人たちの走り姿の美しいこと、、

{2CD35EDC-9FBF-4977-947F-5ECEC3DE771A:01}

何だか楽しいねぇ~

{BAC5E896-BF58-4033-9F17-EE59736E9544:01}

そんなこんなでどんどん進んでいくと、
ポストペットのモモちゃんが!
So-netは初めてのマイPCで大変お世話になった思い出のものでして、エントリーにくっついてきて良かったな~と密かに思いました。
ノリノリでポーズを取ってくれました。
(スポーツの祭典だからかイメージよりスマートな気が。。)

{1B9F8545-B044-4410-A6C2-B818B6CAD490:01}

とにかく中にいる人たち、スタッフの人たち、「ランナー」やら「スポーツやってます」やらの方たちなので、中年の方でも立ち姿がシュッとしてます。
あとキャンペーンする女の子たちの可愛さよ、、

私も無駄に背筋をシュッと(したつもり)して、雰囲気を楽しみました。

そんな東京マラソン10周年記念エントリーでした。

{B92330E2-C9E2-4CC7-8C39-E935C6F2EC61:01}