離乳食ストックとはぶらし | meeg blog ⑅◡̈* 主婦2人のママのんびり暮らし
2015-06-20 13:23:54

離乳食ストックとはぶらし

テーマ:娘ごはん
離乳食ストック memo




ごはんは、土鍋で炊いてます
{269711F9-0A4A-414B-B288-C0EDFDFA641B:01}
2人用の土鍋がちょうどいい

甘くって美味しいごはんが炊けます





フリージングには、
リッチェルのわけわけフリージングを使ってます


50ml 炭水化物
(うどん、ごはん、パン粥、マカロニ、そうめん)
{CDEC457F-DB8B-48C3-ACBE-15BA1B4000C4:01}


25ml ミックス野菜たち
(コーンスープ→とうもろこし、にんじん、じゃがいも、BFコーンスープ)

(トマトソース→トマト、野菜ミックス、鳥ささみ)
(野菜ミックス→にんじん、玉ネギ、ブロッコリー、キャベツ)


野菜ミックスは、ある野菜でいつも作ってます!
あると便利です
他にもホワイトソースや五目煮も作ってあると便利です



15ml
野菜スープやだしを入れてます




{72FF37AC-E560-4572-B236-223ED91B5289:01}

かぼちゃ、さつまいもは袋に入れて菜箸で後をつけて使うときにポキっと折ってます!

手づかみ練習のために人参スティックも用意してみました


あとはラップでくるんでまとめてます

(お肉、さかな、納豆、野菜、海藻)
{048115F4-5F7D-4AFD-9AAA-DD5808F3D6F2:01}

今まで使ったマグは左から
teteo
セリア
リッチェル
{F5F3C54A-4FDD-49A7-96FE-2DD93622E008:01}

今はリッチェルのストローマグを使ってます
{EEE414CD-0722-44DB-9CA6-DECBAE1EDC03:01}


サイズ感もちょうどいいし、飲みやすそう。

たまにぶーっ!てやられたり、投げたりされてビショビショになるけど…。


お出かけ用のマグが欲しい!

いっぱいありすぎてどれがいいんだろ?





あと歯ブラシを買ってみました
お得なセットタイプです


市の6ヶ月健診のときに、10ヶ月健診まで歯ブラシはしなくていい!
って言われたけど、練習用に買ってみました!
{7CDBDB0E-D512-496D-BCE6-085E806D9968:01}
今は下の歯が二本生えてます

虫歯に気をつけるぞー









meegのプロフィール
お気に入りのもの🌷
meeg