
離乳食ストック memo

ごはんは、土鍋で炊いてます
2人用の土鍋がちょうどいい

甘くって美味しいごはんが炊けます
フリージングには、
リッチェルのわけわけフリージングを使ってます
(コーンスープ→とうもろこし、にんじん、じゃがいも、BFコーンスープ)
(トマトソース→トマト、野菜ミックス、鳥ささみ)
(野菜ミックス→にんじん、玉ネギ、ブロッコリー、キャベツ)
野菜ミックスは、ある野菜でいつも作ってます!
あると便利です

他にもホワイトソースや五目煮も作ってあると便利です

15ml

かぼちゃ、さつまいもは袋に入れて菜箸で後をつけて使うときにポキっと折ってます!
手づかみ練習のために人参スティックも用意してみました
あとはラップでくるんでまとめてます

teteo

セリア

リッチェル
今はリッチェルのストローマグを使ってます
サイズ感もちょうどいいし、飲みやすそう。
たまにぶーっ!てやられたり、投げたりされてビショビショになるけど…。
お出かけ用のマグが欲しい!
いっぱいありすぎてどれがいいんだろ?
あと歯ブラシを買ってみました

お得なセットタイプです
市の6ヶ月健診のときに、10ヶ月健診まで歯ブラシはしなくていい!
今は下の歯が二本生えてます