2月25日月曜日、茶柱くらぶ「お雛様のお茶会♪」開催しました~


茶柱くらぶのブログ


よいお天気で、部屋の窓から(ビルの10階!)の景色も素晴らしく、遠く秩父連山も見えました!


本日は    ・佐賀県「ぐり茶」

        ・埼玉県「狭山茶」

        ・京都「玉露」           です。


ぐり茶と狭山茶は、それぞれご自分で淹れていただきました。

「【ぐり茶】と【狭山茶】は味が全く違うな~。」とか「私は2煎目が好き。」等の感想が。

玉露は、7煎飲んでいただいた後、お茶の葉を召し上がっていただきました。

マヨネーズや、味噌、お好みの味で。「酒のつまみにしたい。」との声が。

少人数でしたが、和やかな楽しいお茶会でした!参加者の皆様、ありがとうございます^ー^♪

          

茶柱くらぶのブログ