我が家の娘さっちゃんは、今年5歳で年中になりました。

 

去年の預かり犬ハリオが、

人懐こくて遊びたいあまりにさっちゃんに飛びついたりしたおかげで

犬を怖がるようになってしまったさっちゃん。


ハリオは無邪気で真っ直ぐに人が好きで、本当に良い子だったのに、

物理的距離も心の距離もかなり離れてしまっていました。

 

それもあって預かりをしばらくお休みしていましたが、

夏の暑さも落ち着いたし、

意を決して預かり再開。

 

さっちゃんとの仲が一番の心配だったけど、

私の杞憂に終わりました。

 


マックス大好き!



さっちゃん毎日「マックス~!」連呼。

お母さん安心したよ。

 


マックスは人懐こくて、人恋しいアピールもするんだけど、しつこくなくて、

絶対に飛びつかないからさっちゃんも怖くないのです。


子どものしつこさや大きな声にも動じない広い心の持ち主。

 


預かり犬を受け入れたことで私自身は忙しくなったけど、


さっちゃんの情緒は以前より安定しているし、

家族で散歩に行く機会も増えたし、

忙しくなった以上のメリットを感じています。