まんさく、散歩は普通の犬らしく大好きです。
 

 

お散歩の経験はあるようで、リードや胴輪を付けることも慣れているし、散歩中もまっすぐ歩くことができます。

 

 

散歩中に人間の方をちゃんと意識しているし、比較的人のペースに合わせます。

 

 

しかし多少の引きはあるので、必要に応じてトレーニングしたりイージーウォークハーネスなどの使用を検討してもよいと思います。

 

 

今は朝夕1日2回のお散歩で、朝は40分くらい、夕は10分くらい。

短時間でも大丈夫だし、長時間行く気になればいくらでも歩くと思います。

雨の日はカッパを着て短時間散歩ですが、カッパに抵抗はありません。

 

 

排泄は外でしたいみたいで、家の中ではほとんどしません。

 

 

朝夕の散歩で排泄を済ませれば家では排泄しないので、自分のテリトリーでは排泄したくないのかと思っていました。

 

 

が、

先日、

たまたま午後3時くらいに散歩に行ったので、寝る前におしっこさせてから寝よー、と思ってたら

8時くらいにリビングでおしっこしてました。

 

いつもは6時18時に散歩に出ていたから、いつもの時間で排泄したかったのかなーと思った出来事だったので、

室内での排泄トレーニングも可能なのかな?と思いました。

 

 

まだ預かり宅に来て3週間。

今後も新たな一面が出てくることと思います。