合宿の話 | 月下香 ~中国語学習 果てないささやかな野望~

月下香 ~中国語学習 果てないささやかな野望~

タイトルの《月下香》は月下美人のこと。中国語を勉強中です。トータルすると10数年。
 記事の内容などに関係のないコメントをいただきましたら削除させていただくこともございますのでご了承ください。

先日、3月11日と12日の1泊で、iさまとxinxinさんとで伊勢に続いて2度目の合宿してきました✌️

今回の場所は、熱海と三島の間にある函南というところ。

Iさまのツテでとてもお安いゲストハウスに泊まり、ほぼ観光もしないでいろいろ語り合ってきました飛び出すハート

 

お昼はこちらのスパイスカレー屋さんで。

普段あまり外でカレーを食べることがない私ですが、すごくおいしかったですスター

結構なボリュームでしたが完食✌️

食後には山の上から絶景を眺めつつティータイム。

とか言いながら、私は1人🍺をいただきましたよ。

話すことは尽きません。

このあといったん宿泊場所へ。

広くて快適なお部屋でまたまたおしゃべり照れ

 

夕食はこちらに連れて行ってもらいました。

ヘルシーなお野菜たっぷりのコースをいただきました。

そしてなんと❣️サプライズでお誕生日のお祝いをしてもらっちゃいました飛び出すハート

びっくり‼️嬉しかったです。

 

食後は温泉♨️

近くの畑毛温泉のお宿の日帰り入浴。

ぬるめのお湯にゆっくりつかって温まりました。

コンビニでお酒とツマミを調達して、帰ってからは飲み会🍶

ますますおしゃべりに花が咲き…

中国語の話はもちろん、広東語のこと(xinxinさんがもう3年も勉強してる)、家族のこととか、まあ何を話したか覚えてないくらい喋りました😆

xinxinさんから頂いたコレ、すっごく重宝してます。

足の指を広げるやつw

帰ってから毎晩お風呂上がりの夜翻訳の際につけてますが、血行が良くなるみたいで寝る時に足が冷たくない❗️

寝つきが良くなりました。

 

翌日はイチゴ狩りに。

大量のイチゴを食べて大満足でした。

天気が良ければ三島スカイウォークに行く予定でしたが、残念ながらくもりで富士山は見えず。

なので行かずに三島大社参拝。

お昼食べて、コーヒー☕️飲んで解散となりました。

 

また2年後くらいに合宿企画したいな。

興味のある方はコメントくださいスター

今回はi さまのおかげで有意義な合宿ができました。

ありがとう😊

xinxinさんとも近くに住んでいながら久しぶりに会えて楽しかったー♪

 

近いうちに名古屋食事会でもやりたいね!って話をしてます。

前回集まったのは何年前だったかなぁ。

何かイベントにかこつけて開催できるといいんだけどな。