豆まきは、毒出し? | chamaのヨガのブログ★ちゃまぐ

豆まきは、毒出し?

00a3f1b3.jpg


毒だし系もち肌美少女(ちょっといいすぎ)のノビちゃんが、ヨガしにじゃなくて「豆まき」にスタジオに来て、スタジオの毒まで出していきました。スタジオ内に豆をまいたあとに即、モップで掃除してる姿はなんだか神妙に滑稽で写真撮りたかったのですがクラスの直後だったので無理でした。護国院ってところに行ってきた帰りらしくて、「僕、本名は護ってゆーんだよぉー。」なんてほのぼのとしてんだかどうだかの会話をしときました。今、写真撮るんで袋の上に豆を置きながら、毒だしも極めたくなってくると豆まきの豆にもこだわるのかと思いつつ、以前缶コーヒーのCM作ってた時に撮影用に使う「カタチの良い」コーヒー豆の選別を、アルバイトの方5、6人と一緒にやった事を思い出して、さらにこだわりを捨てて適当に並べてみました。スタジオ分ばかりか家分までご配達、さんくすです!毒と鬼だしときます!!ベジタリアンの方々にとっては、豆は重要なたんぱく源ですが、消化の点では食べすぎ注意ですね。豆に含まれる渋みが便秘を起こしやすいってのはみゆきちゃんトークのパクリでした。