こんにちは!
 

50代に選ばれる宇都宮のエステサロン

Chambrette clarire シャンブレットクレール

 

薬剤師・エステティシャン・セラピストの松本ですニコニコ

サロンメニュー、予約連絡先、サロン場所はブログの最後に記載しています。

 


 

 

 

美味しいものをついついたくさん食べてしまう

年末年始。



以前も書きましたが、



東洋医学の考え方に

脾(食べ物を消化する機能≒胃)が弱るとたるむ

という考え方があります。



つまり

胃が弱い方はたるみやすいのです!!




胃の負担を考えながら食事を取ることが大切ですが、

せっかくのお休み。


あまりギチギチに意識するのもつまらないですよね。




ということで

今日はこんなテーマ。


食べすぎ年末年始はたるむ!?

これで乗り越えよう④選







その①

冷たいものを食べる時は温かいものをセットで



例えばお寿司。

実は体を冷やしてしまいます。


なので温かいお茶やお味噌汁と一緒に食べると、

胃の負担が緩和されます。 







その②

よく噛む



よく噛んで食べると

胃の消化がスムーズに。


胃の負担も減らせます。







その③

消食食材を取ろう!



東洋医学の考え方で、

消化を助けてくれることを

消食(しょうしょく)と言います。



大根、かぶ、おくら、大麦、山査子(さんざし)、味噌、キャベツ

 

大根やかぶのお味噌汁なんかが最高ですね!

食べすぎた次の日にでもぜひ!







その④

補気(ほき)食材でエネルギーチャージ!



エネルギーが下がると

胃腸も元気がなくなるし

支える力が落ちて

たるみます。


そんな時は

エネルギー=気

を補う食材がベスト。


キノコ類、もち米、豆類、芋類、鶏肉、白身魚


ぜひ取り入れてみてね!







既に年末。

豪華なご飯を食べている方は

ドキッとしたのでは??


ぜひ今日から取り入れてみてね!




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ご予約はこちらまで】

ラインID:@868rarst  (@も含みます)

⬆︎スマホをお持ちの方は、こちらをクリックひらめき電球

アドレス手紙chambrette_clarire@yahoo.co.jp

電話電話080-2028-3907

住所家:栃木県宇都宮市元今泉2丁目11-6

宇都宮駅徒歩8分!駐車場有り!!

 ※場所の詳細はご予約時お伝え致します。

 

施術中は電話に出ることが出来ません。

緊急のご連絡以外は、LINEもしくはメールでのお問い合わせをお勧め致します。

 

お返事は24時間以内に必ず致します。

返信がない場合は、ご連絡がこちらに届いていない可能性があります。

特にメールの場合、お客様の設定によっては返信が届かない場合がありますのでご注意下さいませ。

 

 

 

充実メニューはこちら⬇️をクリックサーチ

 

宝石赤サロン紹介はこちら!

サーチLINEでご予約出来ます!

 

営業時間:10:00~22:00(最終受付:19:00)

※女性専用サロン

栃ナビページ(口コミ多数!!)