保険更新出来なくなった… | CHAMIchoのDUFFY☆BLOG

CHAMIchoのDUFFY☆BLOG

CHAMIと帽子を被ったトイプードルDUFFYの日記
〜休日は七里ヶ浜でまったり湘南ライフ〜

毎月3月更新の保険…
ダッフィーはペットショップのJOKERから迎えたこで、最初に1ヶ月アリアンツペット保険(現アクサダイレクトペット保険)に加入されてたからそのまま継続契約して今まで来たんだけど、
お正月休みに、治療期間などを総合して審査した結果、今年の3月いっぱいで終了で更新出来ないって通知が…
色々調べると、完治がない病気や治療期間が長い病気になると更新が出来ない場合があるらしく…

確かに、ダッフィーは2014年の8月に若年性白内障って診断受けて9月に手術したけど、11月に緑内障発症しちゃって、点眼薬で一年間治療してきたから、確かに治療費も高額で…保険会社の支払いも多いから儲けにならない保険者かもしれないけどさ… 
好きでなったわけではないし、こういう時に安心して治療を受けさせたいから保険加入してるのに…
なんか見捨てられた感じ(´~`ヾ) 

50%の保険に入ってて、白内障手術の時は、手術代の20万まで!とかの制限なく手術代の半額支払われたから、アクサに入っててよかった!って思って感動したけど…
今回、ネットとかで調べたら、こういう大きい手術があるとその手術代は支払われるけど継続通院が必要とかになると更新出来ないって通知来た人がけっこういて…
だったら、一回の手術代に上限あるとか回数制限あるって最初から言ってくれて、終始入れる保険のがずっといい気がするんだけど…

しかもさ、ちょうど去年の12月の健診でもうほとんど見えてないから次の健診で義眼手術を受けるかどうするかって話してたとこなんだよね…
義眼手術したら、その後は乾燥しないようにヒアルロン酸とかの点眼は必要になるけど、今の眼圧を抑える点眼薬みたいに高くないから保険なくても平気っちゃ平気だけど…
もう少しゆっくり考えようと思ってたけど保険入ってるうちに決断すべきなのかな(;´Д`A

てか、3月までは今の保険に加入してるから、違う保険に入れないけど、緑内障は持病ってことになるだろうから対象外になって仕方ないけど年齢も上がってきたし、今は健康でも違う病気になる可能性もあるだろうから、とりあえず安心の為にもどこか保険入りたいなって思うから、それも考えなくちゃで…

考えることいっぱいฅ(๑*д*๑)ฅ
 
{84B0EA1C-888A-4A92-9899-47D20D2C5DF2:01}