こちらの記事では
頂いた質問等についてお答えします。^^


いつもありがとうございます。

IMG_20150709_123048815.jpg 



特に何の役にも立てないかと思いますが…
( ̄▽ ̄;)



【私だったら】
【お答えできる範囲で】

ということでお願いします。m(__)m



※コメント、メッセージの一部をコピーして
使わせて頂いています。
ご了承下さい。m(__)m






◆Q1.
鎌倉に行きますがコーデが決まりません。天気予報では雨。
レインブーツないしどうしましょう。
雨の日のお出かけでしたら、やはり、ショーパン+レインブーツですか?

間に合わずにすみませんでした!m(__)m

雨にもそんなに打たれることもなく
楽しんでこられたようで良かったです♪
お母さんも喜んだのではないでしょうか。^^

旅行の時の雨って本当に困りますよね。
オシャレしたいけど、雨に濡れたら厄介…とか考えてしまって
私もなかなか決められません。

ですが、
きっと私だったらお察しのとおりレインブーツで行くと思います。
^^

そんなにひどい雨じゃなかったらスキニーで、
バシャバシャに降っていたらショートパンツになりそうかな~
という感じです。
または濡れても惜しくない膝丈くらいのワンピースでしょうか。
^^



◆Q2.
インスタはしていないのですか?

こっそりやっています。^-^;
仕組みもよくわかっていませんが。

細々とやっているので
ID等、こちらでお知らせするつもりは
今のところありませんでした。(^▽^;)
ごめんなさい。m(__)m




◆Q3.
沖縄の離島、久高島は行ったことありますか⁇
オススメです♡癒されますよ♬

行ったことありません!むしろ初めて聞きました~!
無知でごめんなさい(^▽^;)
沖縄はおススメスポットが沢山なのですね♪
地元の方がおススメなら間違いないですね☆
いつか行ってみたいです!(^o^)




◆Q4.
オールバックのポニーテールをしたいのですが、前髪が長くないのでふわ~っとアホ毛のように立ちます。
ワックスかなにかつけてますか?
あと、手ぐしでゆるっと髪を結ぶと「育児に疲れた母ちゃんヘアー」になってしまいます。
なにかコツはありますか?

わかります!疲れた母ちゃんヘア!
私も家の中にいるときは酷くボッサボサで、
疲れた主婦になっています。
むしろ志村けんのコントのようです。


そして、私も前髪は短い方なんですよ。^^
今は2か月放置で伸びましたけど、同じくおりてきてしまうので
ゆるっとねじってアメピンでとめています。^^


かなり前の記事ですがf(^^;
宜しければご覧ください。

★オールバックポニーテール★


ワックスはつけずに、いつもハードスプレーでアホ毛などは黙らせています。
天パなので何もつけなくても、まとめるだけならまとめやすいんですよね。


そうでない方は
最初に巻いたり、ワックスをつけたりして
まとめやすくしておくといいのかな~と思います。^^


また
巻くことで、"アレンジしたんです!感"が出る気がするので、
"疲れたか~ちゃん感"は多少は払拭できるのではないかな~
と、個人的には思います。


あとは何かヘアアクセをつけるとか?
結び目に髪の毛を巻き付けてゴムを隠すなど。
これは一つ結びの時に私もちょこちょこやります。

小さなことですが、結構違う気がします。
あとはバランスも。




◆Q5.
セール品を買う時に何を気をつけていますか?

わ~これは…
失敗も多々あるのでえらそ~には言えません。
f(^^;

何でしょう。


読んだ本にも書いてあり、
自分に再度言い聞かせなければならないことなのですが

【どうでもいいものを買わない(安さにつられて)】

これは、改めて気をつけようと思っているところです。

…自信はありません^-^;



◆Q6.
骨格診断ってなんですか?スタイルから洋服のアドバイスって感じですか?

本をチラッと読んだだけのにわか知識なので、詳しく説明することは出来ませんが。

太っている・痩せている、背が低い・高いは関係なく
一人一人似合うシルエット・素材・質感があってどーのこーの…
っていう話のようです。
(なんてざっくりな!)

私が買ったのは

【骨格診断とパーソナルカラー診断で見つける似合う服の法則】
日本文芸社 
二神弓子監修 森本のり子著

という本でした。^^
完全に理解は出来ていません。
(  ̄▽ ̄;)
 



◆Q7.
パーソナルカラー。
どちらでされたか、料金など参考までに教えて頂きたいです。

私は某百貨店にてやって頂きました。^^
パーソナルカラー、骨格診断、それぞれ別の百貨店です。

カラー診断は無料、骨格診断は一時間で3,000円くらいでした。

カラー診断については、私もある方に教えて頂きました☆

全国共通かどうかはわからないので、
宜しければお住まいの近くの百貨店HP等確認してみてくださいね。
^^

また、個人のサロン?なんかでやっている方も結構いるようです。
検索したら出てきました。
ですが、料金は高めだな~という印象でした。
※私個人の感想です。m(__)m




◆Q8.
サスペンダーパンツはどちらのですか?

こちらの右でしょうか??
IMG_20150709_123048815.jpg 



こちらは4・5年前にアクアガールで買った
CROLLAというところのパンツです。


ん?または、もしかしてこちらでしょうか?



こちらは、胸当てがついたデニムサロペットで
前から見るとこんなでした。



こちらは通販サイトのDholicでした。

詳しくは
前回のQ&A記事、Q10をご覧いただけたらと思います。

★デニムサロペットについて★




◆Q9.
カジュアル過ぎず、きれいめ過ぎずのワンピースを探しています。
おすすめはありますか?


探しているときに限ってなかなかないですよね。


おすすめ!と言われると個人の好みもあるので
難しいのですが…m(__)m

おすすめ!というわけではありませんが、
最近私も気になったワンピースがあったので、
そちらでも良いでしょうかね??


先日セールを覗いた時に
何となく入ったお店で可愛いな~と思ったワンピースがありました。
若い子のお店なのでしょうか??


袖アリ。膝がサッと隠れるくらいの丈。(159センチ)
肩のボタンとかはちょっとカジュアルかな~…
と思いましたが、全体的にはクラシックな感じで私は好みでした。


得意のZOZOより。

http://zozo.jp/shop/worldonlinestoreselect/goods-sale/6102019/?did=17544918

試着をさせてもらったら
私はSサイズの方がスッキリキレイに着れました。


他は特に見ていないのでわかりません。
お役に立てなくてごめんなさい!


セールの今、お得に買えると嬉しいですよね!
良いものが見つかるといいですね♪




◆Q10.
親せき総勢15名ほどで温泉旅行に。
子どもはいないのでアクティブより小奇麗を優先させたいです。
しかしメンバーのうち5名は子ども。
絶対体を使った遊びをすることに!(笑)
でも・・・パンツが似合わないので、できたらスカートにしたい。
という気持ちの中で揺れ動いております。
私だったらどういうコーディネートにしますか?

すごいですね!大勢での旅行!にぎやか!!
初対面の方もいるのですね~。
自分ち側の親戚だったらテキトーで良いんですけど(笑)、
旦那様側の親戚となると…
着る物にもちょっと気を遣いそうですね~^^;


目的が温泉だと私もスカートを履きたいです。

お風呂付のお部屋じゃないと、知らない人と一緒に(知ってても嫌だけど)
脱衣所でパンツもお尻も丸出しで着替えるのが苦手なんですよね。笑
なので、着替える時の多少の目隠しになるスカートを選ぶと思います。

そんな理由かよ。っていう。^^;

って、その前に浴衣に着替えたりするんですかね?



私だったら…

・ひざは隠れる丈のフンワリスカート(足を崩しても隠れるような)
・サマーニット(ちょうどいいの持ってないけど)かTシャツ
・サンダルかパンプス

みたいなふつ~の格好になりそうです。^^


あとは
二泊三日ということなので、パンツも一つ持って行くかもしれません。
ちびっこ達に備えて。笑

キレイ目がお好きでしたら、デニムとかじゃなくて
シュッとしたキレイ目パンツにサッとしたトップスとか??

ってなんだそれー!
頭の中には絵が浮かぶのですが。m(__)m


とにもかくにも楽しんで来てくださいね♪




◆Q11.
背景を白にしているのはどうやって加工しているのですか?

こちらは本当によく頂く質問でした!

★よく頂く質問★

↑こちらの記事にまとめてありますので、ご覧いただけたらと思います。
^^



◆Q12.
編みこみ貧乏パーマやってみました。
編み込みの前髪をピンで留めていますが、
仕上がりの前髪がいい感じにウネってますが前髪はどうしているのですか?

こちらの記事をご覧いただいての質問でした。

★編みこみ貧乏パーマでアレンジ★

前髪が伸びてくると、前髪も一緒に編みこんでいます。

ただ、短い部分がとれてきたりするので、それが嫌でピンでとめているのでした。
前髪の大部分は編みこまれている状態です。^^
なので、ほどいた時に前髪にもウェーブがついています。

※仕上がりを想定して、前髪は
7:3など自分の好きな分け目にして編んでいます。



◆Q13.
靴について。甲浅めだと歩きづらくないですか?

たしかに。^^;
足に合っていないと歩きづらいです。
過去にそれで全く履かなくなったパンプスがありました。

ですが、甲浅めが好きなのは変わらないので
毎回靴を探すときは必死です。


フラットシューズは
あくまで私の場合ですが、わりと平気です♪

逆に甲をスッポリ覆うローファーやスリッポンの方が、
私は甲に当たって、傷が出来たりします。^^;


あまり登場していませんが、
JEFFREY CAMPBELL(ジェフリーキャンベル)のフラットは
かなり浅めの作りですが歩きやすいです。
(^^)






さて今回はこの辺で。
書き忘れがあったらごめんなさい!





※【よく頂く質問】をまとめました。

★よく頂く質問★


※既出の質問を頂くこともあるので、
宜しければブログページ内の検索機能もお試しください。(^^)
キーワードを入れて検索するとヒットする記事一覧が出ます。


※これまでのQ&A記事一覧です。

★これまでのお返事一覧★