たごませる!(T▽T)


書きたい!
書きたいけど長くなるので後半で。
m(__)m







昨日はピンクでした。


このノースリーブを買ってから
ひそかにやってみたかった、上下ピンク。



林家パー子を弱くした感じ。
師匠には到底及びません。




●ノースリーブ:アーバンリサーチ(アウトレット)

●スカート:ZARA(去年のセール)

●ローファー:ダイアナ

●トートバッグ:しまむら(去年)

●ネックレス:自作

●hair
ポニーテール。
結び目に髪の毛を一束。アクセいらず。





最初は
コンバースのハイカットにしようと思っていましたが、
時間が無くて靴紐が面倒臭い予感がしたので
ローファーになりました。




上下同じ色でセットアップ風に。
というのは、黒で着たことがありましたが、
色モノってどうなんだろう…
と思いつつ。

やっぱりパー子感は否めないかと。



どうせなら
とことんやってやれば良かったか。


本気でパー子風。
全身ピンク。


とかバカなことを考え始めて、
私が持っているピンクのモノをかき集めて身につけてみました。

やったところで何の得もありません。




【注意】
本気ではありません。
これで出かけたりはしませんから!




たまにこういうおばちゃんいますね。


●帽子:ANAP(はるか昔)

●ショートブーツ:組曲(かなり前)
レインブーツです。
黒のサイドゴアを買ってからめっきり履いていませんでした。

●カーディガン:ケイトスペード
だいぶ前。思い切って買ったのに全然着てないし。
でも処分出来ずにいました。



ピンクの帽子もな~…
もうかぶらないかもな~。

ちゃんと被らずポニーテールの上に乗っけたので、
頭デカい人みたいです。



帽子が乗っかってるだけ。

ちびまる子ちゃんの"ながさわ君”を思い出しました。



ながさわ君は時々帽子を被りますが、
あの玉ねぎヘアの上に
ちょんと乗っかってるだけです。



こんな。


あらやだ、結構うまく描けた。
自画自賛。



ながさわ君の帽子では
日除けにもならなければ、防寒にもなりません。

何の為?


…ファッションか。( ゚Д゚)


帽子が乗っかるくらいの硬い髪の毛。
デーモン閣下みたいな。

ハードスプレーでガッチガチなのかもしれません。
ながさわ君、実は毎朝せっせとセットしてるのかも。




と、上下ピンクというところから
最後はながさわ君に辿りつきました。





さて。
どうでも良くなってきたところで前回書きました、
”たごませる”について。
(これもど~でもいいって?)



頂いたコメントを読んで
そうそうそう!ブラウジング!!
それそれー!となりました。

出てこなかった~。笑
恥ずかしーわ。( ̄▽ ̄;)



何人かの方が推測してくださっていたように、

たごませる・たごめる=たるませる

なのかもしれませんね?!




そして更にビックリだったのが、
地元だけの言葉ではなかったということ!


東北のお隣県やH道(←隠す意味ない。にウケました)
も使うんですね。^^

へ~!
私、てっきり小・中学校エリアくらいのせま~い地域でしか
通じないのかと思っていました。


とか思っていたら北関東でも?!
へー!へー!!

横浜出身の旦那様には通じないらしいので、
じゃ~
北日本と北関東くらいまでは、もしかして通じる所もあるのですかね??

※未確認です。m(__)m



な~んて思っていたら
関西の方からも似たような言葉を使っていると!


え!
じゃあ全国共通?!
…違うかな。( ̄▽ ̄)





最近何かのCMで

【蚊に刺される】

【蚊に食われる】

東と西で分かれているみたいなのを見ました。


どっちがどっちだったか忘れましたが。


そうなの??



夫も私もどっちも使うんですよね。


えーー??
どっちも使うよねぇ?!
と、二人でそのCMを見ながら話していました。






方言つながりなのですが。
(まだ書くのか)


少し前にテレビを見ていたら
(またテレビ。情報源はテレビです。)


高橋優さんが出ていて。←A県出身



A県の人はカブトムシのことを
”かんぷとむし”って言う!
って言ってました。


かかか、かんぷとむし!
いや~。笑いました。

ねねばねのにねれねね。的な笑いでした。

★ねねばねのにねれねね。の話★



”かんぷとむし”音声をつけて披露したいところです。
残念。



・・・でもな。いわねがら。
(でもね。言わないから)



我々世代でも
カブトムシは”カブトムシ”です。


でも
”かんぷとむし”のニュアンスも何となく解ります。
もう少し年配の人なら言いそうです。



あと、蜂に刺されたら茄子塗るとか。

え?聞いたことないんですけど。

調べたら結局、高橋家の皆さんだけらしいです。

そうでしょうな。( ̄▽ ̄;)


茄子塗ってないで、早く病院に行きましょう。
決して真似はしないでください。
しないか。





さて、今回はこの辺で。



いいねやコメントもいつもありがとうございます。
^^

ワンピースも同じ方いましたね!
(前回書こうと思って忘れてしましました( ;∀;))
やはりあれ、いいですよね。
私もスニーカーも合わせてみよう♪



では。
ご覧いただいてありがとうございました。^^







※【よく頂く質問】をまとめました。

★よく頂く質問★


※既出の質問を頂くこともあるので、
宜しければブログページ内の検索機能もお試しください。(^^)
キーワードを入れて検索するとヒットする記事一覧が出ます。


※これまでのQ&A記事一覧です。

★これまでのお返事一覧★