サプリメントという名の漢方薬 | 木もれび鍼灸院(アメブロ)

木もれび鍼灸院(アメブロ)

大阪池田市の東洋医学鍼灸専門院
阪急石橋阪大前駅から徒歩3分

その痛みや症状が治ったらどんな事をしたいですか?

完全予約制:072-761-5589

・サプリメントという名の漢方薬

 

 

こんにちは。

木もれび鍼灸院の弓削です。

 

 

サプリメントは薬じゃないから、

安心して飲んでいる。

副作用はないから安心だとか思っていませんか?

 

 

ビタミン類や亜鉛などの栄養素ならば、

通常の市販されているサプリでも問題ないでしょう。

 

 

特定の症状に効果があるというような

サプリメントには、漢方が主成分として

配合されていることがあります。

 

 

漢方薬は、知識のない人は

手を出してはいけない。

 

 

漢方は成分では理解できません。

3種類以上の漢方が組み合わさると、

身体にどのような変化が起きるのか?

栄養学や生理学では説明できません。

 

 

サプリメントの開発をしているのは、

漢方薬の専門家でしょうか?

漢方の素人が、成分だけ見て、

配合いています。

 

 

漢方は体質が合えば、

非常に効果の高い薬です。

 

 

もし逆に悪いほうへ体質が合えば・・・

副作用や副反応が起こるでしょう。

 

 

漢方の瞑眩(めんげん)という考え方

漢方薬を服用することで不快な症状が現れたときは副作用ではなく、瞑眩という考えます。
漢方薬を飲むと一過性の鼻血や下痢、発疹などが起こることがあります。これが瞑眩です。
しかし、これらの症状は好転反応の過程で起こるものであり、瞑眩が治まることには症状も良くなっています。

 

漢方の配合されたサプリメント。

好転反応という名の瞑眩が起こった場合、

あなたはそれをコントロールすることができるでしょうか?

 

 

漢方の配合されたサプリメントを飲んで、

どんな副作用、副反応が出たとしても、

メーカーからは、『自己責任』で片づけられます。

 

 

 

 

■阪急石橋駅徒歩3分の鍼灸専門院■


池田市石橋1-23-5 神戸屋ビル1階
072-761-5589
初診時の治療の流れについて
施術料金について
アクセス
患者様の声
メールでのご予約はこちらから
お問い合わせフォーム
電話でのご予約はこちらから
072-761-5589
木もれび鍼灸院のホームページ
薬膳教室のブログ


伝統はりきゅう専門の鍼灸院です。
本当の治療の為の針治療をお探しの方のための治療院。