今年6回目のピアノレッスン。


本当は4月初旬にレッスンをお願いしていたのですが、お友だちとワインを飲みに行く約束をしていたのをスッカリわすれていたり、仕事で疲れ果てて先生のお宅までたどり着けなかったりで、ようやくのレッスン。



カメラ大好きなワイン店さんのカウンターで月に一回開催される「オープンカウンター」。ふだんはワインを販売されているお店なのですが、この「オープンカウンター」では店内でワインを飲ませていただけるのです。


音符ハノン 26番
リズムをかえたり、スタッカートで弾いてみたり。小さな音でスタッカート、が私には最も難しく。ついつい息を止めて腕に力が入ってしまう。腕の力を抜いて楽にして弾くように。
次回、27番。


カメラオープンカウンターで提供される「おつまみプレート」。今月はチーズ盛り合わせ。ブルーチーズに蜂蜜かけても絶品で、チーズ屋さんの話やパン屋さんの話で盛り上がる。


カメラこの日は泡白白赤赤赤赤と7種類のワインを試させていただき、気に入った白(写真1枚目)をお買い上げ。今夜、いただく予定で冷やしています。


音符ツェルニー30番より26番
小さなフレーズも歌って、今は右手が主となるのか左手が主となるのかしっかり意識する。


カメラ大好きなワイン店さんがワインを卸しておられるカフェへ写真友だち様とディナーへ。ジンギスカンではないラム肉、生まれて初めていただき美味しさにトリコになりました。

音符ツェルニー30番より28番
前回よりもテンポをあげて!とのことで、大きな2拍子を意識して和音をまとめる。決して指や腕をドタバタと上げ下げしないこと。先生から花丸いただき、思わず「やった!」と心の声が大きくダダ漏れてしまう。


カメラカフェで美味しいお料理とワインをいただいた〆はイチゴのパフェ。なんともユニークなフォルムも楽しませていただきました。

音符ツェルニー30番より29番
左手と右手がつながって1本の線に聞こえるように。


カメラ仕事帰り、暑かったし喉がカラカラ。ちょっと緩みたくて、大将のお店へ。わけぎのぬたのことを京都では「てっぱい」と言うのだと、教えてもらったお店。モチロン「てっぱい」を注文。


音符ツェルニー30番
次回、27番と30番。
これでツェルニー30番が終わるので「その次はどうする?」と。ツェルニー40番に進んでもいいのだけど、ツェルニー40番はあまり楽しくなかった記憶しかないので。。。もう一度ツェルニー30番を「今度は速いテンポで」弾いていくことに。


カメラ半ドン土曜日、大好きなワイン店さんがワインを卸しておられるカフェで昼ビール。仕事の疲れをほぐすひととき。ピアノの先生からは「何時になってもいいからレッスンへいらっしゃい!」と。詫びをいれて堪忍していただきました。


音符ショパン 別れの曲
先生が隣で一緒に歌ってくださるおかげで「最初よりも随分と、しっとり素敵な別れの曲になりました!」と。中間の難関部分は楽譜を見るなら全体を見ようとしないで右手か左手か決めて見る。なんとかまとめることが出来たので、これにてなんとか合格。せっかく弾くことができるようになったので「いつでもサッと弾けるよう、これからは自分で弾きこんでいくように」と。それが最も難しい!


カメラ大好きなごはん屋さんで、呑み友さまでもありピアノ友さまでもある素敵なお友だちとランチ。まずは緑の小瓶、ハートランド生ビールで乾杯。


カメラ青さ海苔の餡がかかった茶碗蒸しの具は蛍烏賊。お餅も入っている、このごはん屋さんオリジナルの茶碗蒸しが大好き。


カメラ毎月メニューが変わるランチコース。4月は春籠弁当のコース。散らされた桜の花びらに春の終わりを感じました。


音符別れの曲のレッスンが終了したので「次はどうする?」と。
先生にレッスンをお願いしたのは、ショパンのピアノソナタ3番。長い長い曲だけど、1日でも若いうちに取り組み始めようと思って。



カメラ人身事故で電車が運転見合せとなった帰り道。どうせなら電車の運転再開を座って待とうと昭和香る素敵な路地へ。


カメラ由緒正しい茶碗蒸し、ぷるんぷるんで優しかった。


音符次のレッスン、先生から4月30日を提案されたものの、この日はお友だちとカレーを食べに行く約束をしていたので5月にお願い。


カメラ半ドン土曜日、カレーでスパイスチャージして!


カメラ甘夏ピールとレーズンのヨーグルトで〆。

さ、明日はピアノレッスン。

忘れずに爪をきっていこうと思います。