忘れないうちに記録。

11/1に第二子長男誕生しました!

計画和痛分娩で、前日に入院、麻酔の管を腰に入れました。
当日朝8時から促進剤投与開始。
11時くらいから陣痛がついてきて、痛みがきつくなってきてから麻酔も投与。
13時頃先生による人口破膜。
そこから急激に陣痛がつき赤ちゃん下がる。
が、先生外来が忙しく麻酔追加してもらえず。
意識が遠のきそうなくらい痛い!
懐かしい痛み。苦笑
そんなこんなであっという間に子宮口8cm。
助産師と旦那に引きずられるように分娩台に移動、そして全開。
先生バタバタ現れて麻酔追加投与。遅い!笑
すぐに痛みがひいていき冷静さを取り戻す。
助産師さんのいうとおりにゆっくりゆっくりいきんで切らずに産まれてくれました!うれしい!
男の子だー!
あ〜可愛い可愛い可愛い!
と思っていたら、なかなか胎盤がでない様子。
先生汗だくで格闘してました。
胎盤付着というやつでした。
これはあまりにすごい処置でこわかった。
麻酔しててほんとよかったです。。

分娩所要時間は3時間。
一人目は36時間だったのに…!

所要時間が短かったこと、会陰切開しなかったこと、麻酔を使ったこと、いろいろな好条件により、なにより産後がとても楽でびっくりでした。
同じお産とは思えないくらい。
上の子の世話があるので本当に助かった〜。