Facebookの一歩を踏み出したはずが…
その後は何も出来ないで居るyo-shaです(_ _。)


サァ!おじさんはおじさんのペースで頑張りますよ…
私は化石…別に良いけどね・°・(ノД`)・°・

余談ですが、先日紹介したバーエンドライト。
タギザワサイクルさんの品物のようです!
楽天等でも購入可能のようです。
ショップで聞いたわけでは無いので…メーカーが違っていたらごめんなさい(TT)




さて!話は本日のネタ…


本日のネタは、
チェーンオイル



まぁ、皆さんそれぞれ好みが有るとは思いますが…
私の一押しはコイツ!!


デュポンクライトックス
(Dupont Krytox)


このオイルはすばらしいですよぉ~(ノ´▽`)ノ

汚れが付きにくくて、汚れが落ちやすい!
しかも長持ち!!

良い事だらけ♪
難しい事はわからないですが(;^ω^A

乗鞍に行く前から乗りっぱなしのチェーン


乾拭きをするだけで…


乾拭きをしても性能の低下は感じませんでした(^O^)/
(写真がわかり辛いって言わないて下さい(´・ω・`))
雨に降られなければ、500km程使用しても大丈夫な感じです!

後、チェーンオイルでリムが汚れる事も無いですよ音譜




まぁ、良い事だけでは無いのですが…

他のオイルを嫌う為に、オイルを使用する前に十分にチェーンを洗浄する必要が…


でも…
私は普通に洗浄して使い始めてますが、意外と神経質になる必要はなさそうビックリマーク



それと、この量なので…
1コマ毎に丁寧にオイルを注さないと駄目です。
約10回分との事ですが、これで700円over汗
高くは感じますが、オイルの 持ちを考えればむしろ安いかも☆-( ^-゚)v


雨の中のレース等には向かないですが、
雨でも強いオイルとなると限られますから、
普通に考えると、このオイルはお薦めです!


ちなみに、私の相方は2ヶ月放置でも平気でしたよ( ̄_ ̄ i)
放っておくと何もしないから…


興味のある方はお試しあれ(°∀°)b




ランキングに参加中(^^ゞ
更新の励みになります、下のバナーを応援のポチッお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村




みんなが安全に楽しく走れるように・・・
シェア・ザ・ロード[share the road]