ポコちゃん2歳2ヶ月になり喜怒哀楽もパワーアップ、言葉も上達、お絵描きも簡単な果物とか描けるようになり日々成長が著しいです

そして先日ブログにも書きましたがしまじろうパンツ2枚セットが届きました早速黄色はオムツの上から試着し、よっぽど嬉しかったのかダンスしながらパンツ見せてくれたりと大はしゃぎ洗濯したいからと説得してもこの日は脱いでくれずそのまま就寝なさいました(;^ω^A


夜中に暑くて泣いてやっと脱いでくれましたしまじろうパンツは4層、西松屋で買ったカエルパンツは6層。これも娘チョイス(^▽^;)
{4DD72786-C12B-4DBC-87EB-FA1330050D97:01}

他にも西松屋で5枚セットの布パンツを2組買いました。妊娠31週目に入るのでコツコツ気長にはできないと思って色々トイトレについて調べたところ、いきなり布パンツにして短期集中型でやってみることに4、6層パンツは私が家事をする時間とか目を離す時間が長めの時に着用予定。


1、2週間試してみて無理そうだったら期間あけてまた夏以降にがんばればいいかなと。でもこんなにヤル気になってる娘を無視はできないし、とりあえずゆるく始めるには妊婦にはキツイ!(´Д`;)


なるべく成果を上げれて、なるべく体力使わないで、なるべくお金も遣わない、、、今の私がイライラしないようにできる方法で考えました


参考にしたのはカリスマ・ナニーの本。一週間でおむつ外しに成功するとは思えないけど口コミ見てたら成功した人も多いみたいで、事前に準備する物とかスケジュールとか対処法とか細かに書いてあるのでとても参考になりました


来週月曜日辺りからスタートする予定今日おまるに便器シート貼ったりと準備しながら『来週からここにチッチとウンチするんだよ~。できるかなぁ?』と私が言うと、ポコちゃん『お姉さんパンツ(布パンツのこと)かっこいいね~♡』と嬉しそうはぁ、実際どうなることやら(;^ω^A



おもらししたパンツの洗剤や蓋付きバケツとか、おまるの下に敷くビニールシート、ベビーカー用の座布団とか細々した物を買いにダイソーに行ったのでついでに折り紙も購入。今こんなのあるんだな~とちょっと感動折り方は難しいけどつい私が夢中になり折ってしまいましたキリン折れて満足
{700F0E62-ADB8-4058-ADE7-33DF46B3FD62:01}