こんばんは
 
 
 
 
{9138C64C-A563-44CC-AFBC-FC84A2EC328B}


 
 
 
 
 
島崎莉乃です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近は以前にも増して夜が深まるどころか明ける直前ぐらいに眠りにつく生活が続いています。
 
 
 
何してるのかと言われたら、うーん
 
 
 
 
好きなことをやっている、というのがちゃんとした答えになるのだろうか。
 
 
 
 
好きな映画を観て
好きなものを練習して
好きなことを覚えて
好きな曲を聴いている
 
 
 
そろそろ暖かくなるから明け方の空を見に外へ出てもいいかもしれないと思っていたり。
 
 
 
 
 
 
寝るにはまだ早いと、
 
1日24時間じゃ足りないなぁ、なんて
 
 
 
夜、一人で何かしらするのが好きなだけなのだけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
好きなことだけやっていたい
 
 
 
 
というのはわがままだけど
 
 
 
 
その気持ちがなかったら本当に自分のやりたいことが
 
 
我慢やストレスでどんどん出来なくなっていってしまう気がして。
 
 
 
 
 
 
社会で上手くやっていく
 
 
俗に言う''世渡り上手''になるには
 
 
自分の本心を何処かしらで隠して
 
 
笑顔や無理して吐き出した言葉で誤魔化して
 
 
自分より立場の上の人や周りの人と付き合っていかなければならないのかな
 
 
 
 
私そんな生き方嫌だな。
 
 
 
 
 
 
嫌だとか
 
 
無理だとか
 
 
 
理由がまじでガキだし
 
 
何言ってるの上手くやりなさいよ、って
 
 
大半の人に言われるんだろうけど。
 
 
 
 
 
 
嫌だよ。
 
 
自分の本心隠して将来安泰した、保証された道を選ぶなんて嫌だ。
 
 
 
 
後々に自分の首を絞めることになるのも分かってる
 
 
 
ただ、今しか出来ない
 
今しか感じられない感情で動いて発言して何が悪いんだよ、って。
 
 
 
 
今しか言えないんだよ
 
 
 
結婚して子供を産んで歳を重ねておばあちゃんになってから、あの時もっとこうしてれば。
 
なんて思いたくないもん。
 
 
何かしらの悔いは残るだろうけど
 
 
自分の気持ちに正直になれなかった、って後悔はしたくない。
 
 
 
そんな気持ち心の中にあるまま死にたくないし成仏出来ない。きっと地縛霊。
 
 
 
 
 
私が今書いているのは敵をつくる考え方だし
 
これが絶対に正しいとも思ってないけど
 
 
 
自分の気持ち今言わなくてどうすんだよ、って
 
 
 
今は我慢する必要ないよ、って
 
 
 
 
 
そういう話。
 
 
 
 
 
したくないしね
 
 
性格悪いとかわがままとかなんでも言われてもいい
 
 
 
 
 
今私が言いたいことをここに書いていて
 
 
 
このちっぽけでなんともない文章を読んでくれている人たちに伝えたいと思いました。
 
 
 
 
 
 
熱量ありあまってるよ、まだまだ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
熱いの、どうでしょう?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日はライブ。