普段撮影では
和服や浴衣を
着させてもらう機会が多いのですが

いつもお世話になっている
着物レンタルモール
hataoriさんで

自分で浴衣を着る動画の
撮影モデルをさせて頂いたおかげで✨
今年はバッチリ
帯まで自分でできるようになったのです!



だからプライベートでも
着れることがあればいいなって
思ってたんだけど

お友達に誘ってもらって
浴衣チャンス到来♡!


先日
鎌倉の花火を見に行ったよ*
さっそくプライベート浴衣が叶って
嬉しかったです!


海と浴衣ってのも
なかなかいいよね?*




帯もねじってみて
可愛くできました!*

気合いが入るというか
自分でできるとワクワクが増す😋!











海の近くにたくさん出店が出ていて
夏祭り気分も味わえたよ!🍧


沢山の人が
夏を味わいに来ていたけど
浜辺はひろーいから
焦らなくても案外座る場所はあって
すごくいい位置で
波の音と花火を堪能できたよ✨





風向きとか
お天気の関係なのかな?

実は上にあがっていく花火は
雲と煙に隠れちゃって見えない時間帯も
あったんだけど。。。

それはそれで幻想的だったり✨





綺麗に見えた時の感動が大きくて
その場にいる人たちが
拍手して👏きれーーーい!って
声を上げて一体感が生まれる感じも
すごくいい時間でした*




大きな花火と月のコラボも
綺麗だったなぁ*

とっても楽しかったです!




帰りにレトロなお店を見つけて
少しはしゃぎました。笑


鎌倉方面に
たくさん行った7月*

なんだか落ち着く!
好きみたいです。

もっといろんなお店、癒される場所
発見してみたいな✨




hataoriさんの動画は
こちらから見れます☟




とっても分かりやすくて
自分でもおさらいで見たよ!*
こらからまだお祭りや
花火大会があると思うので
せっかくだから浴衣着て行きましょ✨






豪雨災害で
中止になった花火大会もあると聞きました。
まだまだ普段の生活に戻れない人も
たくさんいるんだよね。
動ける人が経済を回したり
いつも通りに生活したりすることも大切なんだろうなと思います。



私の存在はちっぽけだなぁ。

自分が声を上げてちょっとでも
誰かの役に立ったり
元気を与えられるような人に
早くならなくちゃ。


いつも応援ありがとうございます*
がんばりましょうね🎈