だいぶ日にちが過ぎましたが、ゴールデンウィーク中に夕佳とアイドルみきちゅと一緒に、中川翔子さんのバースデーライブに行って来ました。




一月中にチケット申し込みしてずっと楽しみにしていました。
昨年はブラックメリーポピンズとドラクエライブツアーでの感動もまだ余韻が残ってます。
夏鈴が繋いでくれた縁から始まったのですが、ライブは初めてですっかりしょこたんの魅力に引き込まれました。
生誕祭10周年の記念に参加できて良かったです。





しょこたんはお父様中川勝彦様(享年32才)と同じ年になられてお父様への思いも語られて、お父様の楽曲を披露してくれました。
母桂子さまのお気持ちを想像したら感無量だったのではないでしょうか。
勝彦様のことは知ってますが正直楽曲を聴いたことがありませんでした。
歌い繋ぐしょこたんかっこ良かったですよ!



それと、しょこたん作詞の愛猫マミタス様の歌を披露してくれました。


マミタスマミタスマママママ  マママママ
マママママったらマママママ

マミタスしあわせマママママ  マママママ
マママママったらマママママ

マママママ  マママママ

ママママママーマ
ママママママーマ
ママママママーマーマーマーママママ

マミタスやさしさマママママ  マママママ  
マママママったらマママママ

おお美しきその御心
ほほえみをたたえ  しましまに紡がれしデスティニー
愛を勇気を宇宙の秩序を
繋ぐ勇者よ
その名はその名はおおおー

マーミータースーー

マミタスカワユスギザカワユス  マママママ 
マママママったらマママママ
マママママ マママママ マママママ!


(=^ェ^=)ライブ前日にTwitterに短い動画上げてたので予習してたので一緒に歌えましたよ!



空色デイズが流れた時は震えました。



2017劇場盤ポケットモンスターでジョーイさん役で声優されるしょこたんが、ポケモン20周年とあって昼の部にポケモンの歌を披露してくれました。
夕佳とみきちゅのペンライトより私のペンライトが一番ブンブン振れてたのは、きっと夏鈴のパワーです。
みきちゅも2013年の仙台の時、宇都宮の時の夏鈴のライブ思い出してくれて嬉しかったです。
(一緒に来てくれてありがとうみきちゅ)
しょこたんがMCでしきりに「死ぬなよー!」って叫んでたのが印象的でした。




このイラストは2年前に夏鈴に送られたしょこたんからのプレゼントです。




そういえば!!
これは2年前のしょこたんの生誕祭の衣装です。



冒頭の夏鈴の衣装似てますよね。
あの時とても忙しい中で、夏鈴を見つけてくれたことにも感謝ですし「お会いしたかった」と言って貰えた事がとても嬉しく思います。
夏鈴が居ない現実に打ちのめされる日もあれば、時々こうして夏鈴繋がりで楽しむこともできています。
来年もまた参加できればと願っています。
益々のご活躍応援しています。




おまけ

ペンライトに反応するチェリー