一昨日、夏鈴が尊敬するあの方からお花を頂きました。




夏鈴党さんなら誰かすぐわかりますね(はいお口にチャックです)。
歌にお芝居に声優にテレビドラマにとアイドルからシリアスな女優までマルチな才能をレベルアップして大活躍なあの方です。
最近茶トラの猫(=^ェ^=)メポさんを家族に迎えられ益々賑わいで、癒しを分けていただいてます。


この2年2か月の彼女の成長は素晴らしかったし、これからも我が子のように応援させて頂きます。
また、立派にお嬢様を育てられたお母様の生き方を尊敬していますし、さりげないお心遣いにも大変感謝しております。




もっと頑張らなければ私(^○^)






今、ある用事があって東京へ向かってる最中のブログ投稿ですが、今朝シャワーしているときに、風呂場のインターホーンのチャイムがピロロロローンって鳴ったのです。
「え?おばあちゃん何の用事?」と思ったけど、おばあちゃんインターホーンなんか弄りかたわからないし、そもそも触らない筈だからまた夏鈴の仕業かな?って思ったのです。

それから20秒位してから「湯はりします」と音声流れて、いきなりパネルがお風呂自動に切り替わりお湯がたまり始まったのです。
背筋がザワザワしました。
前にもそんな事あったような気がします。
もし、夏鈴の仕業なら仕方ないかなと心を落ち着かせお風呂自動を解除しました。
ひと夏のホラーのような話ですが、実は浴槽の詮を抜いてたので、お湯が貯まらず駄々漏れしていました。
もし、私が出かけたあとに勝手にお風呂自動になってたら、お湯は出っぱなしで水道代の請求額見たときを想像したほうがよっぽど恐かったです。



この夏、また何かが起こりそうですね。







かりんの夢への階段は続いています