40分前くらいに7月終わってしまいました。
夜勤になってから、今日が何日なのかごみの日がいつなのか時々わからなくなってしまい、自分がこのまま認知症になってしまうのではないかと思う時があります。
時々、Twitterを確認してはもろもろの帳尻を合わせたりしています。


7月は、ご報告しなければならない嬉しい事が2つありました。
(Twitterでは既に報告済みですが、プラスしてもうひとつ!)

それをブログにしないでどうする?
みたいな義務感もあったのですが、確認事項が増えて決定してからでも遅くはないし、8月に入ってからでも遅くはないのかと思い、引っ張ってたら本当に8月になってしまいました。

いやいや、口実になってしまいますが、夜勤明けで色々とやると思考回路が鈍って集中力にかけますよね。

前回のブログで、風呂場のインターホーン怪現象について書いたのですが、私は夏鈴が亡くなってから2度体験してるんですよね。
最初ブログに書いた記憶があるけどいつだったか思い出せません。
知人にその風呂場の話をしたら、「きっとその時夏鈴ちゃんはママとお風呂に入ってたんだよ」って言われました。
夏になると心霊スポットとか心霊現象とか話題になりますけど、全く信じていません。
夢枕にも出てこない夏鈴ちゃん、あの日からママのところに一度も来たことがありませんからね。朝から夏鈴が風呂に現れるなんて鼻で笑っちゃいそうです。
この家新築してから、あのインターホーンは、背中を洗って欲しいとか、痙攣発作が出たとか、ほぼ夏鈴し使わなかったのですよね。
夕佳は一人で風呂に入りたいタイプだったから殆ど使ったことはないですから。
ということは、やはりあのインターホーンは時々夏鈴ちゃんがイタズラしに現れるのかと思うことにしました。
どんな形でも夏鈴の気配を感じられるのは嬉しいです。


ご報告はまた改めてm(__)m



明日8月2日は夏鈴ちゃんの24回目の誕生日になります。
夏鈴が自分で書いたhappy birthdayを貼っておきます。