お片づけの力で

 

幸せなくらしの
バージョンアップをサポート四つ葉

 

 

伊丹市在住の

整理収納アドバイザーcocoemiです






本日9/2の

アメトピに掲載頂きましたラブ




こちらの記事です


まだまだ防災意識は
高められる余地ありのわたしですが

ご一緒に意識を高めたり、
備えについて考えてみる
きっかけになれば嬉しいです照れ



こちらの記事からの続き

備えるセットの
中身確認レポです



5.撥水サコッシュ




発売当時から
人気だった無印のサコッシュ


軽量で撥水仕様


雨でも中身が濡れにくく
汚れがつきにくい


普段使いはもちろん
緊急時にも活躍しそうです

セット品のEVAケースが
すっぽり入ります



バッグ業界では
常識レベルかもしれないけど…

地味に感動した
この仕様


ベルトが常にねじれない
ボール状のパーツになってるラブ



セカンドバッグ風に持てる
輪っかもついてました


手を通してみたけど
結構キツキツ

(ぽっちゃりな手には)

だけど
キツキツだから
手から落ちなくていい気もします


このサコッシュは
このライトが取り付けられます




このライトは…


6.コンパクトヘッドライト









取り外しができる
ゴムベルトのついた

コンパクトなライト

バッグなどに挟めるクリップは
取り外し可能




頭につけるときは
取り外します


取り外しを確認していなかったら絶対痛いやん!と
おでこに凹み痕を残してるわぁ(笑)


スイッチはここ



1回押すと「点灯」 2回押せば「点滅」

点滅があれば
助けてアピールできる

用途での使い分け可能です




角度を変えられるので
しっかり足元照らせそう




ボタン電池が
2つついていて

いざ、電池をセットしようとすると


コインでフタを開けるタイプ…


硬貨を財布から取り出すのが
面倒に感じるのは私だけかなショボーン


どうかコインの代わりになる部品をライトに組み込んで
フタが開けられる仕様になるといいな…


取り急ぎ
電話代として
10円玉をセット

電池交換用にも使います

あとでもう少し足して少しは買い物できる金額にしときます(笑)






7.エマージェンシーシート




保温や一時的な雨をしのげそうな
アルミシート



今は暑過ぎるので(笑)

冬になったら一度取り出して
暖かさを確認してみたいです


今朝の「スッキリ」で
同じ機能の保温アルミシートが
100円で購入できると知りました

家族分、買い足しします




8.大判ボディシート



かっこいいパッケージの
うまい棒みたい(笑)





値札を見つけましたが

ネットストアでは
見つけらませんでした


これ一枚で全身拭けるか
つかってみたいけど

販売していなさそうなので
試しに使う気になれなくて(笑)


保管中に
おしぼりみたいに
乾かなければいいのですが…


もし販売されるか
代用品を見つけたら
使ってみたいです照れ





9.耳栓





耳栓って使ったことがなく

できるだけ細長くして
耳につけると書いてあったので



一生懸命やってみるのですが
思ったほど細くならず(笑)


とりあえず
耳に入れてみたら



ん?

まわりの音、聞こえるやん…

栓になってない?



本当に耳栓なん?と
半信半疑になった頃


じわじわと
耳が詰まってきて笑い泣き


こんな風に耳にフィットするのか〜と納得



自撮りボケしてますが…
耳占い出来る方、鑑定希望です(笑)


耳栓の
おもしろ初体験でした爆笑

万が一の
安眠のお供になりそうですね


次で15品まで
完結させますね爆笑







よく読まれている過去記事
 

 

 
 
 
 
 
 
 

参考になりましたら

 

こちらの画像を

 

ポチっとお願いします

↓↓↓

 

 

 

 

 

ポチッのあとは
 
四つ葉のクローバーを
探してみて下さいね^^

 

 

 

 

 


スッキリさせた場所・もの