お片づけの力で

 

幸せなくらしの
バージョンアップをサポート四つ葉

 

 

伊丹市在住の

整理収納アドバイザーcocoemiです





この白いバッグは
無印良品のもの



中には…


ダンボールと
古布類が入っています


ダンボールと古布は
資源ゴミ

今までは
2、3回往復していたのが

このバックのおかげで
一度に持っていけるようになりました照れ




わがやは
Amazon&楽天ユーザーなので

毎週のように
ダンボールの資源ゴミが出ます



屋内で隠せる場所を
探しても

クローゼットにしまいたい
気分にもなれない…



目隠ししたい、隠せない
そんなジレンマとともに


長年、部屋の片隅に
ゴミの日まで仮置き状態だったので
この見た目は大満足ラブ






以前は

無印良品で
かさばる収納用品などを買うと


持ち手穴があいていて



無印良品




と大きくプリントされた
ビニール袋に入れてもらっていた

あの白い袋が廃止されて




再利用可能な持ち帰り袋が
販売されています






3サイズの展開で
ALL150円


使っているのは
真ん中のサイズで



畳めば
A4サイズぐらいになるので

ゴミ捨て直後は
コンパクトにしておけます



持ち手の色で
サイズがわかるようになっていて

白が1番小さく
シンプル可愛いですラブ



家に似たようなサイズの
IKEAのバッグがあるので

購入は見送りましたが
本当は欲しかったチュー



持ち手が
無印カラーのエンジのものが
1番大きいサイズ


とてもビッグで

本体は真っ白で

頑丈そうで

小さい子供が入っても
びくともしなさそうでした(笑)


ちなみに購入後は…




ベビーユースさせてもらいますラブ







返金される仕組みになってましたびっくり




ゴミにしない!




そんな意気込みも感じます✨





プラスチック袋の販売終了も「粋」


バッグの見た目も「粋」


責任ある回収制度も「粋」


返金制度も「粋」


そんな粋な無印さん
改めてますます好きになっていますラブ



(おまけ)

最近、アンチエイジングケアを
少しずつ集めて試しています


このウサギみたいな形が
持ちやすくて

シルバーの高級感もツボでした



寝る前にベッドの上で
ゴロゴロしながら

地肌にもゴロゴロ


手前のサボテンみたいな部品は
シャンプーの時に使います

1日5分でタイマーが切れるまでが
目安らしく

もっと続けたいと思いながら
ハマってますウインク

口元のたるみが
変わった気がしてるので
楽しく頑張りますラブ









よく読まれている過去記事
 

 

 
 
 
 
 
 
 

参考になりましたら

 

こちらの画像を

 

ポチっとお願いします

↓↓↓

 

 

 

 

 

ポチッのあとは
 
四つ葉のクローバーを
探してみて下さいね^^

 

 

 

 

 


スッキリさせた場所・もの