神戸の美容室CHEST(チェスト) 神戸本店の原 將紘です(^-^)!!
今日は、コテを購入される方へお伝えします(^_^)/
皆さんはコテの大きさをどのように選ばれていますか(@_@)?
基本的な事からお伝え致します(^∇^)
まず、 コテの大きさの種類は大まかに「19mm」「26mm」「32mm」「38mm」「45mm」の5種類にねります(^-^)!!
まず19mm
結構細いです(@_@)
基本的に細かいウェーブ
または、髪の毛がメンズ並に短い方へオススメです(@_@)
それ以外はあまり使わないサイズです!!
次に26mm

これも19mm同様、細かいウェーブまたはボブ位の方にも使えるサイズのコテになります(^∇^)
ただこの長さ位の方に巻いてもかなりカールはつくサイズです!!
次に32mm

これが一番 コテの王道!!
女性の方の髪の毛の長さにほぼ対応できる長さになります(^∇^)
僕達がサロンワーク、撮影などで一番使うサイズです(^_^)/
次に38mm
少しデブイサイズです(@_@)笑

基本的にスーパーロングまたは揺る巻きに使用する事が多いかと思います(^∇^)
胸下位の長さがある方には使ってもいいかも、、、(@_@)
最後に45mm
はいっ。デブ過ぎます。。。笑
ほぼ使う事はありません。。

これよりも弱いカール、もしくはロングヘアーの毛先に少し丸みをつけたい時位に使えるとは思います(@_@)
基本的にはあまり使わないサイズかと思われます(^∇^)


お解り頂けましたでしょうか(@_@)??
基本的に32mmが1本あるといいかと思われます(@_@)
なので、初めての方はこのサイズを使ってみて下さいねー(^-^)!!
※ベリーショートの方、もしくは短めボブの方は26でもいいかも、、、
毎日沢山の方見て下さってありがとうございます(°∀°)
今日は土曜日!
忙しいけど頑張ってきまーすっ(^∇^)
⬇髪の毛の知識⬇
┠髪の毛の秘密記事-click┨
Masahiro Hara |

┠instagram HARAMASAHIRO-follow me┨
LINE ID 0376hara
