雪合戦大会@宮城 | 海外好き女子のブログ

海外好き女子のブログ

海外旅行が大好きです。旅の良さを伝えたい!
自分に合った生き方、働き方、色々模索中です。

2/7に宮城県で開催された雪合戦大会に参加してきました。

詳細はこちら

現在、彼氏が宮城に赴任しているのですが、この雪合戦大会に参加予定だったらしいのです。
6人1チームで出場するのですが、女性メンバーが1人欠員が出てしまったのです。
このままだと棄権になってしまうので、参加してもらえないか?とのこと(^_^;)

金曜日の夜、会社が終わってそのまま新幹線に飛び乗りました(笑)

次の日の朝、彼氏の職場のメンバー達と共に車で加美町に向かいます。

松島町から車で1時間ちょい。

着きましたー!
{82FA3068-10D9-4D70-9A37-25B6F21F930A:01}
すごい雪が積もってるー!


まず開会式が行われ、地元のTV局も来ていました。

試合はリーグ戦で、4チームで総当りです。私たちのリーグは1チーム棄権してしまった為、3チームだけで戦いました。

9時から1試合目の雪球製造を開始。
{3C989B79-0477-4F2E-AD6B-B2EEB0712941:01}
まず、おじさんが説明してくれます。


そして、
{FFEBD841-E4A3-448F-B21D-B6FD3FEB144B:01}

{B8627C99-FD24-4D2D-9175-A294A3D38432:01}

{4A662AD5-AA02-4F5C-9FBA-8A29EF888F47:01}

{4A618B6F-CED3-44DE-A1DF-A832070647C6:01}


1セット(3分)で90個の雪球をつかいます。1ゲーム3セットなので270個作りました。
この作業、結構体力が必要なようで、男性陣はヘトヘトになってました。笑


試合開始ー!
{3CDD9A22-0AB8-4FDF-AC99-765B7F05DCF5:01}


{E8A91DB0-9B48-48FC-9D74-9623C685227E:01}


試合の様子、ルールは割愛します。
ルールは結構複雑で、ドッチボールを発展させたような感じです。


2試合終わり、うちのチームは1勝1引き分け。なんとリーグ内の順位は1位でした(^^)


{6BACAE47-6B04-4489-8A09-4FCEF655532D:01}
第6ブロックの『チーム井上さん』が私たちのチームです。


勝ち進んだので次の日も試合があるらしいのですが、皆、敗退すると思い込んでいた為、何人か出場できない人がでてきました( ;  ; )

そして、残念ですが棄権することになったのです汗汗


でも、とっても楽しかったので良し!ラブラブ

素敵な思い出ができました。