皆様、こんばんば。

整理収納アドバイザーの chi-naotsu (なおっち) です。

いよいよ、夏休みも最終日となりましたね。
皆様のお宅では、もう夏休みの宿題は片付きましたでしょうか?

・・・「今、頑張ってるよ・・・(´Д`ι)アセアセ」

そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。
私は先程、やっと課題を提出しました。

この春から通っているコミニュケーションスクールがいよいよ来週最終回を迎えます。
その前に、学びの成果を試すべく、課題を課せられておりました。
8月の中旬から色々と試行錯誤を繰り返し、思うような結果が得られず、
当初考えていた内容の物とは異なる形になってしまいましたが、滑り込みの提出となりました。

気分は「小学生の時の始業式直前」です。
そう、まさしく今夜!!!

でも、今回の課題を完成させるにあたって、
サポートして下さったスタッフの方々、
一緒に学んでいる同期のナカマ、
色々とアドバイスを下さった諸先輩方、
そんな方々の支えがあって、乗り越えられたんです。

もちろん、講師であるファシリテーターの方々もですよ。

「コミュニケーションについてちゃんと学ぼう!」と思ったのは、
整理収納アドバイザーとして仕事をしていく上で、クライアントさんの気持ちを
掴む為の手法を身に付けたかった・・・

というのは、大義名分かもしれません。

私自身が過去に起こった様々なミスコニュニケーションによって、
人との距離の取り方に敏感になっていたからです。

まず、自分自身が体験し変化を起こすことで、私と関わった方が少しでも「優しい気持ち」になってくれるといいな。。。

と今は思っています。

このマナビによって、目に見える劇的な変化が起こっている訳ではありませんが、
何かが少しずつ着実に変わって行ってるような気がします。

あと、コミュニケーションを学んでつくづく感じるのは
「整理収納はコミュニケーションに通ずる事が多い」と言う事です。
「モノ」との関わり方は「物」と「者」どちらにも共通するって事です。

それって、どういう事?!って思われた方、
今後はそういう事も少しずつこのブログでご紹介して行きたいなと思います。
次回最期の授業、頑張ってきます!!!