皆様、こんばんば。

整理収納アドバイザーの chi-naotsu (なおっち) です。

今日は成人式でしたね。
新成人のみなまさ、おめでとうございます!
私が成人式を迎えたのは十数年前。。。
その頃は、自分が将来どうしたいのか、描けないでいました。
最近になって、ようやく見えてくるようになってきました。
紆余曲折はありましたが、それはきっと必要な時間だったのかな・・・と思ったりもしています。
新成人のみなさま、色んな事を経験して、ステキな大人になって下さいね。

さて、今日から放浪の旅がスタートしました。。。
『えっ、放浪に出るの!?』とビックリされた方、ゴメンナサイ。
私自身が旅に出るわけではありません。

現在、作業のご依頼を頂いているクライアント様の作業に必要な資材を探し歩く旅がスタートしたのです。
今日は午後から久しぶりのイケアに行ってまいりました。
いや~、今日は人が多かった・・・(^_^;)
あと、お正月明けでちょっと品揃えが薄かったように感じました。

収納グッズを色々と探すときに気を付けているのは、
『使う人が気に入って(満足して)使えるか』
ということです。

最近は100円均一や、オリジナルブランドで展開しているインテリアショップから、色々と選択の幅が広がりました。
それぞれに特徴があり、サイズ展開や、商品在庫の抱え方が違うので、クライアント様の収納スペースを有効活用出来る組合せが出来るかどうか・・・を結構思案します。

その為には、ひたすら情報収集です。

定期的に、ショップ巡りをすることで、新しいアイテムを発掘したり、入荷のタイミングを確認出来たり、また新しいショップに出会えたり・・・と最新情報を常にアップデートして行きます。

今回は、最終アップデートから時間が経過している為、チェックしたいショップがいっぱい。。。

と言う事で、またステキな収納アイテムに出会える事を信じて、放浪の旅、スタートです。