片づけ心理療法家

あきやま なおこです。

 

 

 

いやー、片づけってたのしく出来るもんなんですね〜(*ˊ ˋ*)

 

 

 

と改めて思ったカタフェス!

※片づけフェスティバルの略

 

 

 

4月から半年コースのカタフェスをスタートしました。

その第1回目が今日、開催されました。

 

 

昨年開催した時は、みなさん、

「Zoomって何ですか?」

「顔出ししないといけないんですか?」

「音声、聞こえないんですが、どうしたらいいですか?」

という方が多かったのですが、この1年でZoomに触れたことがある!という方が増えてきたので、今回参加してくださった方も、トラブルにならず、スムーズに開催をすることができました。

 

 

 

今日は、半年コースの1回目。

「整理収納の基本編」

 

 

この半年、取り組んでもらうために一番基本となる

整理収納のポイントをお伝えしてから、みんなで一斉に片づけをしました。

 

 

今日はみなさん、黙々と作業に集中していたので、

久しぶりに40分間ひとりDJタイム!

 

 

あまりにも久しぶりすぎて、思わず

「何をしゃべったらいいのやら...」と焦りましたが、

皆さんが作業されている場所の整理収納のヒントになる話や

私が汚部屋から脱出するために、どんなことを取り組んできたのかを、カメラに向かって、ひたすら一人で話す...という

傍から見たらかなりシュールな絵面です。

 

 

そんなこんなで40分間の片づけ作業を終わった後、

みなさんの表情をみると、やり切った感を感じていて

「とにかく楽しかった♪」とご感想を頂きました。

 

 

終わった後には今日の作業を振り返って

質問タイムも用意しているので、

作業中に聞き損ねたことや

作業終わった後に、「あ、あれはどうしたらいいのかな...」というそんな質問で盛り上がりました。

 

 

今回のカタフェスは単発での参加もできますが、4月スタートの半年コースにお申込みの方は全6回の参加で1回分の参加費がお得になります。

 

 

また、レッスン受講後1か月は質問自由になっているので、6か月参加された方は、半年間質問し放題なので、次回のレッスンまでに、おうちの見直しを進めることができる方は、半年後にはおうちの中がスッキリ・キレイになっている事間違いない!のです。

 

 

私達と一緒に楽しく片づけをする習慣を作ってみませんか?

 

 

2回目のレッスンは5月30日(日)の10時30分から開催します。

コチラのレッスンは単発でも参加できるので、一人だと片づけをちゃんとできるか心配だな...と思う方はぜひ、下の画像をポチっとしてね。

 

 

 

 

 

 

LINE公式アカウントに登録してねラブ

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

ID検索は→@miraireform

 

 

 

 
 

☆なおっちのメールマガジン☆

整理収納×心理学

思い通りの人生を
手に入れちゃう方法が学べます!

最速でシンプル思考になる方法の購読申し込みはこちら

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

Evernote ios Level1

※オンライン開催はリクエスト募集中です♪

 

 

 

 

 

 

 

整理収納の作業をご希望の方

ベルお片づけサービス
メニュー内容・料金についてはコチラ

 

募集中の講座一覧

宝石赤New Zoomでカタフェス

https://www.reservestock.jp/event/show/452468

宝石ブルーiPhone使い方完全ガイドStep1~5

https://resast.jp/page/consecutive_events/3450

宝石赤整理収納アドバイザー 2級認定講座

宝石ブルー片づけマインドを育てるPCM入門コース

https://resast.jp/page/consecutive_events/115

 

メールで問合せの場合はコチラ

お電話で問い合わせの場合はコチラ

 

にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント