片づけ心理療法家

あきやま なおこです。

 

 

いよいよ明後日開催だというのに...

ブログで全然案内をしていなかった...ということに気づいた2日前滝汗

 

 

そうなんです。

明後日開催のEvernoteレッスン

 

 

 

コチラ、開催が決定しています。

 

 

 

最終申込締切は明日5月24日(月)18時まで。

 

 

 

私は、元々書類整理は超ニガテあせる

 

 

 

ホームファイリングの方法を学んだりしたけれど、

「コレ、どこに保管していたらいい???」というモノが溜まっていったり

「とりあえず、後で見るから」と言ってため込んでしまう書類がEvernoteを使うようになって、激減しました。

 

 

 

そう。

「これ、残しておこうかな?後で見るかな?でも、このまま残しておくには、どこに置いておけばいいのかな...」と迷うような書類をデータとして保管するのに、Evernoteはとってもいいのです!

 

 

 

それが分かってからは、「迷ったら、Evernoteへ」とルールが出来たので、書類が溜まりにくくなっていきました。

 

 

 

そして、さらに今は、それだけじゃなくて

・ワクワクリスト

・スマホの写真のバックアップ用

・WordやExcelなど、officeのデータを保管

・読書リスト

・旅行の思い出の記録を保管

 

と、生活に欠かせない情報や、趣味の情報や仕事なども、Evernoteのアプリ一つで管理するようになりました。

 

 

それが出来るようになったことで

「探す時間」が無くなって、好きなことをする時間が増えていきました。

 

 

書類整理のストレスをなくしたい人、Evernoteの使い方、マスターしてみませんか?

 

 

 

レッスンでは、手取り足取り、基本機能を使いこなせるようになる実習時間もあるので、デジタルアレルギーのある方でも、使えるようになるので、安心してください!

 

 

レッスン詳細はコチラをご覧ください。

 

 

 


ご参加、お待ちしておりますキラキラ

 

 

LINE公式アカウントに登録してねラブ

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

ID検索は→@miraireform

 

 

 

 
 

☆なおっちのメールマガジン☆

整理収納×心理学

思い通りの人生を
手に入れちゃう方法が学べます!

最速でシンプル思考になる方法の購読申し込みはこちら

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

Evernote ios Level1

※オンライン開催はリクエスト募集中です♪

 

 

 

 

 

 

 

整理収納の作業をご希望の方

ベルお片づけサービス
メニュー内容・料金についてはコチラ

 

募集中の講座一覧

宝石赤New Zoomでカタフェス

https://www.reservestock.jp/event/show/452468

宝石ブルーiPhone使い方完全ガイドStep1~5

https://resast.jp/page/consecutive_events/3450

宝石赤整理収納アドバイザー 2級認定講座

宝石ブルー片づけマインドを育てるPCM入門コース

https://resast.jp/page/consecutive_events/115

 

メールで問合せの場合はコチラ

お電話で問い合わせの場合はコチラ

 

にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント