室内で育てていたワイヤープランツを
あまり日が当たらない方のベランダに出した。

風当たりが強すぎたのか、
2日後に見たらかなり萎れていた😓

腰水·葉水で養生したけどこんな感じ。

動かすと葉がポロポロと落ちる。

このコは自分の弱い部分を
大胆に速やかに排除する。

水分供給をカットした枝の葉は
チリチリに乾くし、

蒸散過多で水不足だと緑の葉を落とす。

この後、いくつか枝を切った。
数日したら
更にもうちょっと切り詰めるかもしれない。

でもきっと大丈夫だ。
根っこさえしっかりしていれば。



こちらは3COINSで買った
小さな苗だったコ。
大きくなったね♪

しかしながらハダニが発生中。

失敗したり失敗したりしながら
グリーンフィンガーを目指している。