朝礼で、「あの~」が多い クロ です。

いや、今日までなかったんですが ^^;

ちょっと言葉が出づらいなと思って、

あの~で繋いでしまったようです。

「えーと」と、「あのー」は使わないように心掛けます。

 

 

えーと、今日は、パートさんが1人辞めてしまいました。

あまり仕事ができる人ではなかったみたいだけど、

最後の挨拶で、申し訳ありませんでした、と涙の謝罪をしていました。

そこまでしなくても・・・と思ったのですが、

そこまで追い詰められていったのかもしれません。

何回も同じことを教わっていたり、メモも取らないなど、

謎な部分も多い方でしたが・・・ ^^;

でも、そんなに懺悔するなら、

本当はもっと続けたかったんじゃないかな~と思ったり。

私はいない方がイイわね、みたいに思っちゃったのかも。

 

同じ教え方をしても、みんながみんなできるようになる訳ではないからね・・・

できないからすぐ怒ったり、陰でヒソヒソ言ったりするのは、

あんまり良くないと思う。

教えるっていうか、励ましたり、

やる気を引き出させることの方が大事じゃないかな。

そういう人間になりたいものです。

 

 

朝っぱらから、「早く動けよ!」と言われる クロ でした。

 

 

【告知】

 

6月25日の土曜日の午後に、

記念すべき第一回目の会をやろうと考えています。

内容は追ってお知らせいたします。

ご興味ある方は、下記のアドレスからお問い合わせ下さい。

よろしくお願いいたします。

 

千葉吃音・SADの会

mixiコミュニティページ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=6272821&from=home_joined_community

 

代表 クロ

 

メールアドレス:deen1013@gmail.com