こんにちは!!

すっかりご無沙汰してしまいましたあせる

ちば子どもミュージカルには、春に向け、嬉しいお知らせラブレターがまた舞い込んできました

千葉を受験で辞めていた、みんなの大好きなお姉さんが、最後の最後で無事志望校に合格したそうです。


お母様からお聞きした、合格した時の言葉…

''努力は報われるんだね,,

物凄く、私の心に染み込んでいきました

たくさん努力したんでしょうね

夢のため、挫けそうになりながらも
この受験期間を最後の最後まで
懸命に走ったからこそ言える言葉に
感動しました


千葉は今、小学生しか在籍していません。

合格したお姉さんも入団したのは小学生。

こんな素敵な先輩のように、大好きな夢に向かって、困難も乗り越え、努力し続けることの大切さを伝えていきたいです。

たとえ、合格しなくても努力は確実に力になって行くものだということも…


さて!!

3月7日のレッスンは

アヤカ先生のダンスレッスンでした音符

この日は初めて、高洲コミュニティセンターを利用しました。

広いホールでのレッスンに

『私、ここ好きラブラブ

と、子どもが呟いていましたニコニコ

この日も、体験レッスンに1名お友達が遊びに来てくれました!ありがとうございます!
とっても嬉しいです爆笑

気持ちのよい音楽にのり、ストレッチで身体を整えたら…

この日は、子ども達が1人ずつ、与えられた歌詞のイメージを膨らませ、自分1人で振りを考えるレッスンをしました。

{A27EF4EA-1168-41E3-BEEF-054501C2891B}

{22EBF77B-ED1E-42D5-A846-03FD77A74466}


全員が考えた振りを、アヤカ先生が素敵に繋げていき、1曲の振り付けが出来上がりました照れ



{E5218D63-D0E0-432D-A050-7BB26A864FD8}



とても素敵な仕上がりで、披露するのが楽しみですビックリマーク伝えたい気持ち、ちゃんと届きますようにプレゼント



児童劇団「大きな夢」で毎年開催される夢コン (大きな夢 歌唱コンクール)では、子供達が1人ずつ2分弱のパフォーマンスをします。

どの曲を歌うのか?どのような振りをつけるのか?全てを子ども自身が考えます。

この日のレッスンは、その練習にもなりましたね

今年の夢コン、みんながどんなパフォーマンスをするのか楽しみです音譜


Rieクローバー